メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

シンガーのAnn Gは、カーニバルとSOCAを通してカリブと日本の架け橋となる

2024.12.24

#MUSIC

by Damian Luk Pat Photography

世界中の人たちと踊りを楽しめる、トリニダード・トバゴのカーニバル

Celeina:カーニバルに行ったことがなくて、イメージが浮かばないのですが、トリニダード・トバゴのカーニバルってどんなものなんですか?

Ann G:お祭りやカーニバルは世界中にたくさんあって、それぞれ特徴があると思うんですけど、その中でトリニダード・トバゴのカーニバルは、きらびやかな大きな羽がついたコスチュームを着ると、誰でも参加できるという特徴があります。私も参加できるし、60歳の方も参加できるし、世界中の誰でもウェルカムしてくれる、とてもインクルーシブなお祭りです。

タカノ:パレードみたいなことをして、そこにみんな参加して一緒に踊れるんですか?

Ann G:そうです。特に振り付けとかがないので、みんなコスチュームを着て、人種を問わず世界中の人たちと一緒になって踊るという、とても素敵な2日間です。カーニバルは2日間なんですけど、実は1ヶ月くらい前から毎日パーティーがあって、24時間パーティーアイランドになるんです。朝の4時から始まって、朝ご飯を食べ終わった8時くらいにパーティーが終わる「Breakfast Party」というのもあって、衝撃を受けました。

Celeina:パーティーという概念は、音楽を聴きながら踊ることですよね?

Ann G:はい。DJがいたりします。朝ご飯も食べますし、朝の4時からお酒を飲んでエンジョイする人もいます。私の友達は、シラフで朝の4時から楽しんでいます。

タカノ:その期間は各地でパーティが行なわれているから、ハシゴしたりするんですか?

Ann G:そうなんです。なので24時間パーティー状態になるんですけど、朝から始まるパーティーもあれば、もちろん昼のパーティーもありますし、20時からスタートして深夜に終わるパーティーもあります。

Celeina:カーニバルの期間中は、地元の方々はもちろん参加したり、主催していたりするわけじゃないですか。お仕事はどうされているんですか?

Ann G:カーニバルの2日間は祝日みたいな扱いになるんですが、その1ヶ月前からパーティーがスタートしているので、現地の人たちは仕事に行きながら楽しんでいますね。お仕事のあとにそのままパーティーに行ったり、上司にばれないようにパーティーに行ったりとか。国民性的にパーティーが大好きなんですよね。

Celeina:その季節になるとみんなパーティームードになるんですね。

タカノ:季節はいつなんですか?

Ann G:毎年暦で日程が変わるんですけど、大体2月とか3月ぐらいです。来年は3月ですね。

タカノ:Ann Gさんはコロナ禍以外は毎年行っているんですか?

Ann G:そうなんです。10回くらい参加しています。カーニバルオタクなんですよ(笑)。

タカノ:カーニバルオタクはあんまり聞かないワードですよ(笑)。とても興味が湧いてきました。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS