メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

アートディレクターの鎌田亮平は、ワクワクするかどうかをガジェットに求める

2024.11.4

#OTHER

ガジェットのデザインには個性を求める

Celeina:そして、他のガジェットもお持ちいただいていますね。

鎌田:はい。「Apple Vision Pro」を持ってきちゃいました。

Celeina:発売してから、めちゃくちゃ話題の商品ですね。

鎌田:いわゆるVRゴーグルですね。僕はよく仕事で使っているんですが、MacBookの画面をこのゴーグルの大きな画面に投影できるんですよ。だから、このゴーグルをつければ、MacBookの画面が何インチにも大きくなるんです。

Celeina:プロジェクターみたいなサイズ感になるんですね。

タカノ:それを装着して、お仕事されているんですね。

鎌田:僕はデザイナーなので、デザインをする時に画面が綺麗だからこれを使って作るんですよ。

Celeina:立体物も作りやすいですか?

鎌田:作りやすいです。

タカノ:実際の奥行きを感じながら制作できるということですもんね。

鎌田:はい。アプリケーションによっては、いわゆるBlenderと呼ばれる3Dのモデリングツールがあるんですが、それで作りながら、即座に目の前に、立体物みたいな感じで出現させることができるアプリもあります。それを手に取って、向きを変えられたりもするんですよ。そういう新しい働き方ができるという感じです。もちろん、映画を観たりなど、エンタメにも強いです。

タカノ:アートディレクターという仕事をされていますが、その中で、商品やガジェットのデザインに求めるものはなんですか?

鎌田:やっぱり個性ですかね。単純にデザインがカッコいいものやスタイリッシュ、シンプルなものが大好きですが、それ以上に、ワクワクさせるものがあるかどうかはポイントですね。心をくすぐる感じがあるというか。

Celeina:情熱を感じるか感じないか。

鎌田:そうですね。

タカノ:大事ですよね。僕達も「Xiaomi 14 Ultra」に食いつきましたから。

Celeina:やばいですよね、このスマホ。さて、「FIST BUMP」はグータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達をご紹介していただいています。どんな方をご紹介していただけますか?

鎌田:トラックメーカーで、ボーカリストのTPSOUNDさんです。

タカノ:ちょっと待ってください。TPやん!

鎌田:あれ、ご存知ですか?

Celeina:タカノさんのガジェ友ですか?

タカノ:ガジェ友ではないです、ミュー友です、ミュージック友達(笑)。 めちゃくちゃ知り合いというか一緒に曲を作ったりもする仲です。

Celeina:じゃあ、明日は同窓会みたいな雰囲気になるかもしれませんね。

タカノ:そうなるのか、殴り合いの大ゲンカになってしまうのか。

Celeina:いやいや(笑)。「FIST BUMP」今日は、アートディレクターでファッショナブルメディア『Paraph』を運営、そしてマジシャンの鎌田亮平さんをお迎えしました。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS