メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

現代箏曲でDJを行うなべこは、偶然買ったレコードをきっかけに箏の空気感にハマった

2024.9.6

#MUSIC

グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。

6月13日は下北沢のレコードショップ「pianola records」の國友洋平さんからの紹介で、現代箏曲で DJ を行うなべこさんが登場。現代箏曲との出会いや、世界初となる箏曲のミックスCD『COMPOSITION-1』をリリースするまで、さらに今後の活動の目標について伺いました。

現代箏曲とは100円箱に入っていたレコードで出会った

Celeina(MC):箏曲というのは、お箏を使った曲ということですよね?

なべこ:そうですね。

Celeina:その中でも現代箏曲のレコードでDJをされているということなんですが、まずは現代箏曲についてお聞きしたいです。

なべこ:箏って、その原型が奈良時代からあったとされるくらい歴史のある楽器なんです。戦後に西洋から実験音楽の精神が輸入されてきて、伝統的な日本の音楽と実験精神をブレンドさせて創られた一風変わった箏曲を作った作曲家たちが1960年代、1970年代に現れたんです。その年代に作品が集中していて、そういう音源を集めています。

タカノ(MC):なるほど。箏の奏者ではなく、箏を使って現代音楽を作ったっていうことなんですね。

なべこ:そうですね。

Celeina:出会ったきっかけはなんだったんですか?

なべこ:元々DJをやっていて、レコードを買うのが好きだったんです。そのときはポップスとかクラブミュージックを集めていたんですが、ある日お店でレコードを探していたときに、箏のレコードが100円箱にあるのを見つけて。日本の音楽だし買ってみてもいいかなと思って買ってみたら、なんじゃこりゃっていうものが入っていたんです(笑)。

タカノ:そこからハマってしまったと。

Celeina:聴いた瞬間にビビッときたんですか?

なべこ:聴いた瞬間はちょっとわからなかったんです。普段聴いている音楽って音で埋め尽くされているのに、箏曲は隙間がいっぱいあったので。その間の持たなさにちょっと耐えられないなみたいな、変な気持ちで聞いていたんですけど、だんだんとその空気感にハマっていったっていう感じですね。

タカノ:確かに聴いただけでもお箏だってわかるし、独特の雰囲気ですよね。

箏には日本人の美意識が現れている気がする

Celeina:なべこさんの思う箏の魅力はなんですか?

なべこ:やっぱり日本人の美意識っていうのが出ているように感じますね。本来の日本人って、素朴で静かなものが好きなんじゃないかなと思っているんです。例えば枯山水みたいに、何かをたくさん並べるんじゃなくて、空白がいっぱいあるものに惹かれるような気がしていて。箏も情報量が少ないですよね。

Celeina:確かに。

タカノ:今の楽曲は音数が多い曲も多いですからね。そう考えると、余白があるところに引き寄せられる感じはあるかも知れない。

Celeina:DNAレベルでマッチしているところもあるかもしれませんね。

世界初となる箏曲オンリーのミックスCD『COMPOSITION-1』をリリース

タカノ:なべこさんは去年、世界初となる現代箏曲オンリーのミックスCD-R『COMPOSITION-1』をリリースされたということで。めちゃくちゃ面白いですね。箏だけじゃなくてスティールパンか、ティンパニなのか、打楽器も入っていますね。ちょっとアンビエントっぽさもある雰囲気です。

なべこ:そういう風に言ってくれる人が多いですね。

タカノ:でも、箏曲のレコードって集めるのが大変じゃないですか?

なべこ:ジャンルとしてどこに入れたらいいのかわからないので、その他のコーナーにあったり、100円箱にあったりします。あとは、クラシックを専門としている個人のレコード屋さんの隅っこにあったりもしますね。ちょっと変なところにあって、コソコソ通いながらちょっとずつ集めていくという感じです。

Celeina:なべこさんのお話を伺って、改めて日本の音のルーツを辿りたくなってきましたね。なべこさんの今後の目標があれば聞かせてください。

なべこ:日本の音楽を聴くことで、日本人って何なんだろうって考える鍵になるんじゃないかと思っているので、日本の音楽をみんなで共有したいと思っているんです。なので、そんな面白い音楽を共有できるDJとしてやっていきたいなと思っています。

タカノ:世界初のミックスCDもリリースされていますから、今後の活動も楽しみですね、皆さんもSNSをチェックしていただきたいと思います。

Celeina:「FIST BUMP」、本日は現代箏曲でDJをする、なべこさんをお迎えしました。ありがとうございました。

なべこ:ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS