メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

なきごとのフロントマン・水上えみりは作詞にこだわり、バンドの世界観を作り出す

2024.7.3

#MUSIC

歌詞は手書きだとひらがなやカタカナが多く、スマホだと漢字が多い

Celeina:ちなみに歌詞はどこで書くことが多いですか?

水上:基本的には思いついた場所なので、電車でもお風呂場でもベッドの上でも、誰かとのミーティング中とかでも、ささっとメモに書いたりします。

タカノ:スマホですか?

水上:スマホのメモですね。前までは紙に書いていたんですが、利便性を考えてスマホに移行しました。あと面白いのが、手書きと機械に打ち込むのだと圧倒的に漢字の量が変わってくるんですよ。手書きだとささっと書くのでひらがなやカタカナが増えるんですけど、機械に打ち込むとなると、漢字が多くなって読み仮名をアレンジしたりするんです。この漢字が出てくるんだったらこういう意味にも捉えられるから、こういう読み方にしようとか色々広がりがあります。

タカノ:使うツールによってアウトプットが変わってくるというのは面白いですよね。

水上:アコギとエレキで作る曲が変わってきたりとか、DTMありきだとまた違ってきたりとか、全て変わってくるので使い分けが大変になりますね。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪