INDEX
歌詞は手書きだとひらがなやカタカナが多く、スマホだと漢字が多い
Celeina:ちなみに歌詞はどこで書くことが多いですか?
水上:基本的には思いついた場所なので、電車でもお風呂場でもベッドの上でも、誰かとのミーティング中とかでも、ささっとメモに書いたりします。
タカノ:スマホですか?
水上:スマホのメモですね。前までは紙に書いていたんですが、利便性を考えてスマホに移行しました。あと面白いのが、手書きと機械に打ち込むのだと圧倒的に漢字の量が変わってくるんですよ。手書きだとささっと書くのでひらがなやカタカナが増えるんですけど、機械に打ち込むとなると、漢字が多くなって読み仮名をアレンジしたりするんです。この漢字が出てくるんだったらこういう意味にも捉えられるから、こういう読み方にしようとか色々広がりがあります。
タカノ:使うツールによってアウトプットが変わってくるというのは面白いですよね。
水上:アコギとエレキで作る曲が変わってきたりとか、DTMありきだとまた違ってきたりとか、全て変わってくるので使い分けが大変になりますね。