メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

ミックスメディア「CarService」の橋本奎はライフスタイルの一部として車に乗り続ける

2024.7.1

#FASHION

アメリカのミニカー、ホットウィールが車への愛を増幅

Celeina:いつ頃から車が好きなんですか?

橋本:物心ついた時ぐらいからずっと好きです。父親が車好きで、俺が小さい頃に外車から国産車までいろんなタイプの車を乗り継いでいて。ロサンゼルスに親父が出張に行くタイミングが多くて、その時のお土産が毎回アメリカのホットウィールというミニカーだったんですよね。だからミニカーが好きで、そこからどんどん車愛が強くなりました。CarServiceのロゴも、ホットウィールのロゴをサンプリングしています。

タカノ:ヒップホップですね。

橋本:サンプリングです、パクリではないです(笑)。

タカノ:今日も車で来たと聞いていますが、普段はどんな車に乗っているんですか?

橋本:日産のグロリアバンという1998年の車です。1980年後半ぐらいからモデルチェンジせずにずっと出ていた車で、カクカクした昔ながらの形です。

Celeina:歴史のある車をケアしながら使っていくことが楽しいって感じ?

橋本:楽しい。ただ自分でメンテナンスはできないから、車屋さんに任せちゃっています。ライフスタイルの一部として車で行動して、車で仕事をするのが好きだから車に乗り続けている感じかな。フォルムや時代背景から連想してニュアンスで好きになるので、ミュージックビデオとか映画とかに出てくる車が好きだったりします。

タカノ:素敵なお話が沢山ありましたが、ここで1曲いきましょうか。奎さんにこの時間にみんなで一緒に聴きたい曲を選んでもらいました。選曲理由から教えてください。

橋本:OGA from JAH WORKSが毎週水曜日にオンラインで放送している「OGAWORKS RADIO」というレゲエの番組があるんですが、その番組のCDがあって、その中に入っている曲です。仕事行く前に聴いても頑張れるし帰りも聴いています。

Celeina:ドライブにもぴったり?

橋本:最高です。

タカノ:曲紹介をお願いします。

橋本:Hanah Springで“Keep Your Head Up (feat. 笠原瑠斗 & Youth of Roots)(ISLAND MIX)”です。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS