INDEX
22種の資格を取得、きっかけは飲み会で話題を増やすため
タカノ:そこから色んな繋がりができて、相乗効果を生んでいそうですね。Instagramのプロフィールを見たんですが、中川さんはたくさん資格をお持ちですよね?
Celeina:22種の資格をお持ちだと書いてありました。
中川:この間はヨガの国際免許を取るために、200時間も勉強しました。他にも、美容系や健康系の資格を取ることが多くて、アロマは1級まで取りました。DJも同じで、音を掘り出したらずっと掘っちゃうし、突き詰めて全部知りたいと思ってしまいます。もともとは、飲み会の引き出しが多いほうが楽しいと思って資格の勉強を始めたんですが、どんどん増えていきました。
タカノ:引き出しがすごいです。日本サウナ・スパ協会のサウナ・スパ健康アドバイザーという資格も取られているんですね。
中川:はい。サウナが流行る前に取りました。
Celeina:サウナ好きのタカノさんからしたら、どんな資格か気になるんじゃないですか? 資格の内容を教えてください。
中川:綺麗なお風呂の入り方などを学ぶ資格です。温泉ソムリエという資格も持っていますが、モル濃度など、温泉の成分表や分析表の見方といった化学の的な分野も関わってくるので、ガチですね。私自身、化学が好きなのでよかったです。
タカノ:先ほど、ご自身で凝り性とおっしゃっていましたが、資格もディグっていくタイプなんですね。
中川:表に出て来られないくらいディグっていきますね。
Celeina:ちなみに、今取りたい資格はありますか?
中川:ある程度資格が取れたので、今は音楽を掘りたい気持ちです。
タカノ:DJもされている中川さんに、この時間にラジオでみんなで一緒に聴きたい曲を選んでいただきました。どんな曲でしょうか?
中川:FKJ, ((( O )))の“Ylang Ylang”です。心地よいフロウ感もあって、寝る時にベッドで聴く大好きな1曲でもあります。最近は、好きぴがピアノでよく弾いてくれるんです。あと昨年、タイのフェスへ行った時、FKJの奥さんである、((( O )))が出演していて、そのステージを観た後に朝まで踊っていたら、イベントの関係者の方がFKJさんを紹介してくださって、ご夫婦にご挨拶できました。ハグをして、やっぱりこの2人の温度感ってすごくハッピーで、その人柄が音楽にも出ているんだと思い、より好きになった曲です。