メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

ギター流しのパリなかやまが魅了される、予定調和のない飲み屋での一期一会の時間

2024.5.22

#MUSIC

2000曲のレパートリーの中から、実際にスタジオで演奏

タカノ:そして、パンフレットに掲載されている曲目がすごく多種多様です。

Celeina:最近の曲もありますね。

タカノ:Official髭男dismの“Pretender”や、あいみょんの“マリーゴールド”、優里の“ドライフラワー”などもありますね。

パリ:紅白歌合戦に出演されると、1月からリクエストが増えることが多いですね。

タカノ:ちなみに、今リクエストしたら、このスタジオでやっていただけますか?

パリ:はい。こういう感じで喋りながら演奏を始めるパターンが多いですね。

タカノ:Celeinaさん、どの曲がいいですか?

Celeina:中島みゆきさんの“糸”が目に止まったので、こちらをリクエストしたいです。

パリ:僕は流しを15、6年やっていますが、この曲は当初から今もすごく人気ある歌です。では、“糸”を弾かせていただきます。

(中島みゆきの”糸”の弾き語りを披露)

Celeina:パリなかやまさんの生演奏で、中島みゆきの“糸”をお送りしました。

タカノ:本当に素敵なギターと歌声ですね。この距離で聴けることが贅沢です。

Celeina:クラシックギターの音色とビブラートもすごく効いてらっしゃるお声で。

パリ:ありがとうございます。

Celeina:本日のパリさんのお洋服ですが、ジャケットと蝶ネクタイをされていて、すごく雰囲気とマッチしています。普段流しされる時もこちらのお洋服ですか?

パリ:今日はいい感じになるように着て来ましたけど、日によって色々です。でも蝶ネクタイは大体つけています。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS