メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

21世紀に生まれたレトロポップガール・リサが語る、1980年代のカラフルでポップな魅力

2024.3.19

#MUSIC

1980年代の面白さをもっと皆に知ってほしい

Celeina:先ほど、色んなリサさんのバックボーンを伺ってきましたけれども、今月の下旬に韓国で行われる友人の展覧会で、当時を再現した作品撮りの展示と写真集が販売予定とお聞きしております。

リサ:先ほどの仲間と制作した作品取りが、友達の卒業の展覧会で展示されることが決まっていて、そこで写真集も発売される予定です。

タカノ:日本ではやらないのですか?

リサ:日本ではまだ予定がないのですけれども、できたらいつかやりたいと思っています。

Celeina:すぐにもできそうですよね。

タカノ:取り急ぎ、皆で韓国に行って、リサさんの作品集を観て、ゲットしに行くツアーをしないと。

Celeina:行くしかないですね。

リサ:嬉しい!

Celeina:この先のリサさんの夢をお聞きしてもよろしいでしょうか?

リサ:1980年代初期には面白い文化がたくさんあるので、色んな人に知ってもらえたら嬉しいですね。

タカノ:リサさんの活動は主にインスタですか?

リサ:そうですね。

タカノ:インスタがメインということですので、皆さんに検索していただきたいですね。

Celeina:「FIST BUMP」グータッチでつなぐ友達の輪、ということでお友達を紹介してもらっていますが、リサさんがご紹介してくださるのはどんな方でしょうか?

リサ:一言で表すと、バイクとロックを愛してやまない人です。

Celeina:バイクとロック。

タカノ:お名前をお伺いしてもよろしいですか?

リサ:名前は植村ミノルさんという方です。昨日、ライブに行ってきまして、そこの会場で初めて会った方です。

タカノ:昨日ですか?

リサ:昨日初めて会って、お聞きしたら出演していただけるとのことでした。

タカノ:すごいな。巡り合わせですね。

リサ:その方は音楽雑誌『HARD BOP!! MAGAZINE』の編集長をされていて、ご自身のTHE HARD BOPSというロックバンドでも精力的に活動していらっしゃいます。バイクに色々詳しくて、ファッションがすごく素敵な方なので、聞くところがいっぱいあると思います。

Celeina:楽しみです。明日は音楽雑誌『HARD BOP!! MAGAZINE』の編集者の植村ミノルさんに繋ぎます。今日お迎えしたのはレトロポップガールのリサさんでした。ありがとうございました。

リサ:ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS