グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。
11月8日はゴルフセレクトショップ「RUFFLOG」のオーナー竹林史貴さんからの紹介で、イベントプロデューサー、キャスティングディレクターのユーヤさんが登場。ドクターマーチンやボクサーの那須川天心さんとの仕事や、運営しているポッドキャストを中心としたメディア、今年の「ベスト・バイ」などについて伺いました。
INDEX
トレンドを生み出すユーヤさんの仕事
Celeina(MC):ユーヤさんは、1994年生まれ、幼少期から16年間サッカーを経験し、Jリーグ下部組織・横浜FCに在籍。大学生時代にはスポーツメーカーのインターンとしてマーケティングを学び、卒業後もCommunications部署に席を置き、PRのパブリシストに。退社後は、個人でファッションブランドを軸にイベントプロデューサーやキャスティングディレクターを務めていらっしゃいます。
タカノ(MC):竹林さん曰く「トレンドの裏にはユーヤさんがいる」ということで。
ユーヤ:いやいや。なかなかオーバーすぎて、「竹さん!」という感じです(笑)。
Celeina:まずはお仕事のことから伺っていければと思います。ユーヤさんはAppleやバドワイザーといった企業や、アーティストのBLACKPINK、ボクサーの那須川天心さんなどとお仕事をされていますが、その中からまずはドクターマーチンさんとのお仕事の話を訊かせてください。
ユーヤ:ドクターマーチンさんとは3年前から一緒にお仕事をさせてもらっていて、東京の若手のトレンドの人をピックアップして、その活動を世界に発信していく「TOKYO AWAKENS」という企画のディレクションをやっています。近しいメンバーながらもそれぞれが色々なことをやっているので、そういった人を選出しながら企画を組みました。
タカノ:11人選んだんですよね?
ユーヤ:そうですね。人数でいうと11人なんですが、東京のストリートシーンを見ると、アーティストのクルーやクリエイティブなチームなどがいくつもあるんです。そういったものを織り交ぜながら、1つのショートムービーを撮りました。「TOKYO AWAKENS」と「ドクターマーチン」で調べていただけると出てくると思うのでぜひチェックしてみてください。