メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

台湾カルチャー好きなら一度は訪れたい、日本橋のコレド室町テラスをレポート

2023.12.25

コレド室町テラス

#PR #OTHER

台湾政府公認レストラン「富錦樹台菜香檳」で必ず食べたい台湾グルメ

ガリ:そして、同じフロアには台湾政府公認で「必ず食べるべきグルメ10選」にも選ばれたお店「富錦樹台菜香檳(フージンツリー)」の日本初上陸店舗があるんです。

タカノ:必ず食べるべきじゃないですか。もうこれは。

ガリ:食べないという選択肢はもう認められませんから。開放的な店内の奥にはテラス席もあって、先ほど話したクリスマスツリーが丸見えの最高のテラス席になっております。

Celeina:最高のロケーションだ。

ガリ:びっくりしたんですけど、2階のテラス席でもすごくチョコレートの香りがするんです。デザートの甘さを常に鼻で感じながら美味しい台湾の料理が食べれる、景色も贅沢な空間です。

ではここで、富錦樹台菜香檳の花谷さんにお話を伺いたいと思います。台湾政府のお墨付きとのことですが、どんなレストランなんでしょうか?

花谷:台湾の台北に本店を構え、ミシュラン一つ星を連続獲得している台湾料理のお店です。

洗練された台湾料理をシャンパンと共に味わうことができる富錦樹台菜香檳。台湾・敦北店が台湾版の「ミシュランガイド」で、2021年から2023年まで3年連続一つ星を獲得。日本で味わえるのは富錦樹台菜香檳室町テラス店のみ。

ガリ:台湾料理とシャンパンを楽しめると。

花谷:あんまり聞かない組み合わせだと思うんですが、台湾料理とシャンパンの新しい組み合わせを楽しんでいただければと思います。

ガリ:おすすめのメニューを教えていただけますか?

花谷:富錦樹でぜひ食べていただきたいのが、花ニラとピータン 豚ひき肉のピリ辛炒めです。台湾の本店でも一番の人気メニューです。

ガリ:聞いたことのない料理なんですが、どんなメニューなんでしょうか?

花谷:豚ひき肉と、台湾では漢字で「蝿の頭」と書く、シャキシャキした食感のお野菜の料理です。ご飯のお供にも、お酒のつまみにもなるので、お酒を飲む人飲まない人、両方が楽しめるおかずです。

Celeina:美味しそう。

ガリ:美味しそうですよね。しかも、ランチやディナーに合わせて、ペアリングのドリンクの提供もされてるんですよね?

富錦樹台菜香檳の花谷さんと柳木ガリさん

花谷:はい。お料理に合わせて、シャンパン、白ワイン、赤ワインを一緒にお楽しみいただけます。

ガリ:コースで楽しめるものもあるんですか。

花谷:はい。前菜からスタートして一番最後に、おすすめの花ニラとピータンをご飯と一緒に合わせていただけます。

タカノ:ぜひ食べてみたいですね。

ガリ:室町テラス、外からも中からも完璧に完全に仕上がってますので、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。以上、レポートはデンコーセッカの柳木ガリでした。

店舗情報

誠品生活日本橋
住所:東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2F
電話:03-6225-2871
アクセス:東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結
営業時間:
月〜金:11:00〜20:00
土〜日: 10:00〜20:00
https://www.eslitespectrum.jp/

富錦樹台菜香檳(フージンツリー)コレド室町テラス店
住所:東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2F
電話:03-6262-5611
アクセス:東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結
営業時間:11:00~22:00 (定休日なし、ただし施設に準ずる)
https://fujintree.jp/

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS