メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

SPECIAL

NiEW編集部による特集記事

#MUSIC

なぜメイ・シモネスは、日本語と英語を混ぜて歌う? バークリー出身の技巧派を取材

松永良平 2025.8.22|19:00
#OTHER

タブーを恐れぬ異色の国会議員・寺田学。右傾化が進む時代に何を思う?

高根順次 2025.8.20|13:07
#MOVIE

鈴鹿央士×山田杏奈インタビュー 映画・ドラマで人気絶頂の2人が語る、等身大の自分

張江浩司 2025.8.15|18:00
#MUSIC

日本のラウドシーンの礎は90年代〜10年代の大阪から。FACTのレーベルが明かす縁

2025.8.15|16:00
#MUSIC

蓮沼執太がTortoiseから受け取ったもの。ジョン・マッケンタイアと大いに語る

山元翔一 2025.8.13|16:00
#PR #MUSIC

Thir(s)ty Oneは未来へのヒントが生まれる祭り。令和的、理想のパーティーの作り方

菅野瑞貴 2025.8.8|18:18
#MOVIE

『近畿地方のある場所について』白石監督と原作者背筋に聞く、観る怖さと読む怖さ

稲垣貴俊 2025.8.8|16:00
#PR #STAGE

中川大志×山中聡×飯塚健『コントと音楽』鼎談 観客もプレイヤーとなる舞台の醍醐味

張江浩司 2025.8.4|18:06
#PR #MUSIC

ゆうらん船インタビュー 大人の季節へ足を踏み入れ、新しい一歩を踏み出した最新作

天野史彬 2025.8.4|13:02
#MUSIC

2020年代のオルタナシーンはなぜ盛り上がってる? エモリバイバル以降の流れを総括

金子厚武 2025.8.1|14:00
#MUSIC

ヨーロッパツアー中のmaya ongakuを取材。海外でステップアップを重ねるバンドの哲学

冨手公嘉 2025.7.24|17:27
#MOVIE

インド女性にとって恋愛・結婚は政治性と切り離せない。映画『私たちが光と想うすべて』

浅井美咲 2025.7.24|14:18
#MUSIC

新しい学校のリーダーズ、世界ブレイクの3つの転換点。活動10年の「はみ出し」を語る

柴那典 2025.7.18|19:15
#MOVIE

岩井俊二が振り返る監督デビュー30年。仕事を選ばず、作品を「商品」と言える意識

羽佐田瑤子 2025.7.18|13:02
#PR #MUSIC

バンド・水平線の田嶋と安東。ライバル関係の2人のフロントマンが生む、魅惑の楽曲

麦倉正樹 2025.7.17|18:00
#PR #MUSIC

音楽家・小瀬村晶が、初めて「伝えたい」と思ったこと。子どもたちや未来のために

黒田隆憲 2025.7.16|15:00
#MOVIE

【25年上半期振り返り・映画/ドラマ】作家性の強い映画を楽しむ土壌が育ちつつある

浅井剛志 2025.7.14|17:07
#MUSIC

駒田早代が貫く三味線文化の守り方。インスタでレッチリを弾く理由

Takahiro Kanazawa 2025.7.14|12:00

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪