SPECIAL
NiEW編集部による特集記事


レーベル「DECKREC」のネモト・ド・ショボーレは、初期衝動をもとに音楽に携わる

2024年の『紅白歌合戦』で注目したい5組のアーティスト

『rockin’on sonic』仕掛け人・山崎洋一郎インタビュー 洋楽不振でもやる理由

和田永が振り返るニコスの世界ツアー 海外でも人気を獲得したアート×祭りの現在地

『坂本龍一|音を視る 時を聴く』の見どころを紹介 音と時間の芸術を堪能できる空間

さよなら名機「Heritage 3000」 PAエンジニアの巨匠たちが語るライブ音響の世界

高木正勝と仏教 映画音楽や「Marginalia」でも目指していた、極楽を作ること

映画監督の清水康彦は、自分に何が求められているかを深く理解することを大切にする

Ryoji Ikeda日本ツアーの初日レポ 五感の限界を超える、本質的で原始的な体験

Helsinki Lambda Club11年目の挑戦。海外公演後のバンドの最新形

高木正勝ロングインタビュー 映画音楽は、音楽家が書いたもう一つの脚本

シンガーのAnn Gは、カーニバルとSOCAを通してカリブと日本の架け橋となる

花譜と廻花(かいか) 1人の少女の歩みを、本人と山戸結希が振り返る

マカえんも所属。「TALTO」代表・江森弘和は、楽曲の魅力をあらゆる手段で伝えていく

むらかみなぎさ×安部勇磨 お互いの作品に不可欠な存在となった2人の絆物語

Hedigan’sのライブ収録現場を密着取材 バンド内の信頼関係と遊び心を見た

Hedigan’sメンバー全員で語り合う、誰かと一緒に生きるということ
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
二宮和也主演映画『ラーゲリより愛を込めて』が地上波放送決定、戦後80周年記念
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪