グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。3月30日は、前回ご出演いただいたアーティストの「フユコ」さんが推薦してくれたアクタートレーナー、そしてアクティビストの森本ひかるさんにご登場いただきました。
INDEX
「アクタートレーナー」とはどんな仕事?
タカノ(MC):森本さんは「アクタートレーナー」をやられていますけれど、どんなお仕事なんでしょうか?
森本:俳優の方に演技技術を獲得していただくための授業をする、講師のような役目ですかね。
タカノ:僕ずっと、俳優さんはどうやって演技を学ぶんだろうなって気になってて。
森本:日本と海外の状況でかなり違っていて、日本は演出家の方に演出していただく中で、それぞれが叩き上げ的に技術を獲得していく流れが多いんです。その場所はそれぞれですけど、大学だったり、私塾だったり養成所だったりっていう感じだと思います。
タカノ:海外だとまた変わってくるんですか?
森本:そうですね、私の知っている範囲が狭いのであれなんですけど、例えば私がいたイギリスだと、演技の技術が体系化されていて、演技の技術を学ぶなら、あの大学やあのスクールで、あの講師から学ぶみたいな感じで。そこで講師をしているのがアクタートレーナーなんです。
タカノ:そうなんですね。森本さんがアクタートレーナーを始めるきっかけは何だったんですか。
森本:少しネガティブな話から始めてしまいますけども、私はもともと俳優として活動をしていて、その中で受けたハラスメントがすごくつらくて、演技は大好きなのに日本にいられないと思うようになったんです。
それでイギリスの大学院に留学をして、そこでアクタートレーナーとしての授業とか、専門的研究をしました。そこで学んでいく中で、自分が受けたハラスメントがこれ以上起きにくいような環境を作っていくことが、自分の傷を癒すためにも、今活動されている方のためにも必要だと思って始めたのがきっかけです。
タカノ:そっか、日本の俳優業界の中の問題を解決していきたい、困っている方のサポートをしていきたいっていう。アクタートレーナーとしては、実際にどんなことを教えるんですか。
森本:人によると思うんですけど、私の場合は3つ種類がありまして、1つ目は演技の技術、2つ目は作品の作り方、3つ目は作品を作る前の稽古場でのコミュニケーション方法を教えています。
タカノ:作品の作り方というのはどういうことですか?
森本:多くの場合、演出家や劇作家の方が最初から作品の設計図を決めて、その通りに作っていくんですけど、私が俳優の方々におすすめしているのが、作品を作る最初から終わりまで、ずっと俳優が主体的に作品を作る。台本も何もない状態から作っていくっていう作り方です。
タカノ:なるほど。能動的に作品に参加してくってことですよね。
森本:おっしゃる通りですね。
タカノ:そうすることで、俳優さんも含めてみんなで作品を作り上げることに繋がりますもんね。あとコミュニケーションの仕方とかも大事ですよね。なかなか教えてもらえないというか。
森本:本当にそうですよね。最初のギクシャクした関係のままいきなりアクセルかけて進み始めて、ガタガタになって、ああ〜問題が! 終わった……みたいな感じになってしまうこともあると思うので。