メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

カメラマン・サイトウムネヒロが語る、神宮球場の魅力と野球観戦の醍醐味

2023.9.27

#OTHER

球場での野球観戦ならではの楽しみ方は?

Celeina:サイトウさんは今シーズン何回ぐらい神宮球場にいらしてるんですか?

サイトウ:今シーズンは、実は生で見られてないんです。ただ、動画では結構拝見しています。

Celeina:生で見るのはもちろん最高ですが、映像は近くで見られますよね。映像で観戦することならではの良さはありますか?

サイトウ:映像だと、配球や読み合いみたいな駆け引きを見られるので、球場の視点とはまた変わってくるかなと思います。

タカノ:神宮球場で見るときは、どの辺りの席がお気に入りですか?

サイトウ:割とベンチ裏で見ることが多いですね。当初は外野で声出してましたけど、ちょっと声出すのがしんどくなってきた年齢なので。

タカノ:ゆっくり楽しんでるんですね。

Celeina:いいですね。ちなみに我々は野球ビギナーなんですが、球場で観戦するときの楽しみ方としては、どういうポイントがありますか?

サイトウ:声出して、汗流して、ビール飲んで、などですかね。

タカノ:いや、最高!

Celeina:いいですね。我々は先週、野球観戦のために神宮球場にお邪魔したんですが、タカノさんはフェス感があるって言ってましたよね。

タカノ:そうですね、フェス感というかお祭り感を感じました。普段よりも気持ちが大きくなって、僕はそんなにお酒を大量に飲める方じゃないんですが、ビールをガンガン飲んで、結構ふわっとなってましたね。

サイトウ:外で観戦する醍醐味ですね。気持ちいいですよね。

Celeina:サイトウさんも球場で観戦するときは、やはりお酒とかがお供になってきますか?

サイトウ:当初は割とお酒を飲みながら見ていたんですが、酔っぱらってくるとちょっと気持ちが入りすぎるので、近年は控えめにして野球に集中していますね。

Celeina:試合を真剣に見てるんですね。

サイトウ:どちらかというとそうですね。

タカノ:ありがとうございます。まだまだサイトウさんにお話伺いたいんですけれども、1曲挟みましょう。この時間にラジオでみんなで一緒に聴きたい曲を選んでもらいました。どんな曲でしょうか。

サイトウ:サニーデイ・サービスの”サマー・ソルジャー”です。

タカノ:選曲理由も聞いていいですか?

サイトウ:20歳前後のときによく聴いていたんです。自分の中で夏といえば、という曲が何曲かあったんですが、その中の1つです。

タカノ:それでは聴いてみましょう。

Celeina:カメラマンのサイトウムネヒロさんの選曲で、サニーデイ・サービス”サマー・ソルジャー”を聴いていただきました。サイトウさんはお仕事でカメラマンとして活躍されていますが、神宮球場を撮影するときの映えスポットとかあったりしますか?

サイトウ:個人的には、ダイヤモンドが全部俯瞰で見えるネット裏が、一番球場全体が見渡せる写真が撮れるのかなと思っています。

タカノ:なるほど、ネット裏から。

Celeina:特等席なんですかね。

サイトウ:そうですかね。

Celeina:ありがとうございます。FIST BUMP、今週はヤクルトスワローズファンで繋がる友達の輪ということでカメラマンのサイトウムネヒロさんをお迎えしました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS