INDEX
「気が狂ってる」熱量が共通点
ー一緒に曲を作ってみて、ネタ作りとの共通点はありましたか? それとも全く別物でしたか?
時央:僕らがネタ作りで一番時間がかかるのは、言葉選びなんですよ。10文字に3時間かけることもあるので。その言葉や詞を大切にする感じは似てると思いました。逆に、僕らは2人でネタを作っているので、全然違うところで何かが出来上がっていくのははじめての体験でした。しかも、すごく良いものができてるというのが心強くて。
みのる:日常から切り取っていくというのは一緒だと思いましたね。みなさんが想像しているものに対してフリとオチを作っていく作業なんですけど、「共感するものを作る」という意味では一緒なのかなと。リズムとかテンポが重要なところも似てると思います。
kaitö:会話の中で出てくる単語が、僕らだったら出てこない言葉なんですよ。みのるさんが高校生のときに作ったという曲の歌詞が、「朝ぼらけ」からはじまるんですね。これはすごいセンスだと思って。
みのる:一番恥ずかしい!
時央:まだ芸人になってないときに作ってるしね(笑)。
kaitö:そういうところが芸人さんとミュージシャンは全然違うなと思います。共通事項は、いい意味で気が狂ってるところ(笑)。芸人というものに人生を捧げてるところが見える瞬間は、こっちも熱くなれるので気持ちいいです。
