8月29日(水)よりNetflixで配信されるアニメ『ターミネーター 0』(原題:Terminator Zero)の日本語版声優が決定した。
同作は、1984年の第1作からはじまる『ターミネーター』シリーズ初のアニメーション作品。1997年の日本を舞台に、自我が覚醒した人工知能・スカイネットが、人類に核戦争を仕掛けた「審判の日(ジャッジメント・デイ)」である8月29日をめぐるSFアクションとなっており、スカイネットに対抗する新たなAI「ココロ」の立ち上げを研究する科学者のマルコム・リーを抹殺すべく、未来からターミネーターが襲来する。制作は『怪獣8号』や『ハイキュー‼』などを手がけるProduction I.Gが担った。
ターミネーター役は『Dr.STONE』マグマ役や吹替などを務める間宮康弘、マルコム役はレオナルド・ディカプリオやライアン・ゴズリングなどの吹替を多数手がける内田夕夜が担う。さらに、AIシステムのココロ役は『SPY×FAMILY』のアーニャ役・種﨑敦美、人々のために戦うレジスタンスのエイコ役は『アベンジャーズ』シリーズのスカーレット・ウィッチ役や、『ベルセルク』のキャスカ役などで活躍する行成とあ(ゆきなりとあ)が務める。この他に、機械に詳しいマルコムの長男・ケンタを下野紘、次男・ヒロを石上静香、長女・レイカを佐藤みゆ希、マルコムの家の謎めいたハウスキーパーのミサキを早見沙織が演じる。