小沢健二の日本武道館公演『LIFE再現ライブ』が、8月31日(土)に開催される。
1994年8月31日(水)に2ndアルバム『LIFE』がリリースされてから、ちょうど30年となる日に行われるアニバーサリーライブの同公演。当時のレコーディングに参加したNARGO、北原雅彦、GAMO、沖祐市(以上、東京スカパラダイスオーケストラ)、スチャダラパー、ヒックスヴィル(真城めぐみ、木暮晋也、中森泰弘)、服部隆之オーケストラを含めた主要ミュージシャンのほぼ全員が「LIFE再現ライブ演奏ミュージシャン」として出演。可能な限り当時の機材 / 手法を用いて楽曲が披露される。
公演は、後半にスチャダラパーとのコラボ楽曲”今夜はブギー・バック (nice vocal) ”や、”ラブリー”、”ぼくらが旅に出る理由”などの『LIFE』収録曲を演奏。前半にそれ以外の楽曲を披露する予定となっている。前半のリクエストはInstagramやX(旧Twitter)で、ハッシュタグ「#LIFE小沢健二」をつけての投稿形式で募集している。公演発表に際し、小沢からのコメントも到着している。
アルバム『LIFE』の発売日は1994年8月31日。そのピッタリ30年後の8月31日の土曜日に日本武道館で、スカパラのメンバーやスチャダラやヒックスヴィルや服部隆之指揮のオーケストラ…、つまり一緒に録音した大勢のみんなと、『LIFE』全曲の音を再現します。キーボードが3台入っている曲は、3人のキーボーディストで再現。「あの音だ!」となるはず。昔一緒に聴いてたご友人や、最近音楽に興味のあるお子さんたちと聴きにきてください。帰り道、「お父さん、なんで泣いてるの?」となるやつです。笑
ライブ前半は『LIFE』以外の曲をやります。聴きたい曲があれば、インスタやXwitter(※)に #LIFE小沢健二 でどうぞ。できたら、私的なエピソードも添えて。
長い時間、本当にありがとう。最後は一緒に『愛し愛されて生きるのさ』をみんなで歌って、今の生活に帰ろう。
家族や友人たちと。
小沢健二 (※原文ママ)

『LIFE再現ライブ』のチケットは、5月13日(月)までローチケでオフィシャル先行予約の抽選を受付中。また、5月1日(水)から開催され、名古屋 / 大阪公演でスチャダラパーがゲスト出演するツアー『Monochromatique モノクロマティック』のチケットも一般発売中となっている。
なお、ツアー中の5月3日(金・祝)には、J-WAVEで小沢とスチャダラパーがナビゲーターを務める特別番組『J-WAVE SPECIAL PLAY IT BACK, BOOGIE BACK!』が放送される。
小沢健二「LIFE再現ライブ」

2024年8月31日(土)
東京都・日本武道館
開場16:30 / 開演17:30
LIFE再現ライブ演奏ミュージシャン:NARGO, 北原雅彦,GAMO & 沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)、スチャダラパー(ANI, Bose, SHINCO)、ヒックスヴィル(真城めぐみ, 木暮晋也, 中森泰弘)、服部隆之オーケストラ(服部隆之指揮、コンサートマスター・室屋光一郎))、朝川朋之、他「LIFE」録音及び小沢ライブ演奏メンバー
小沢健二「Monochromatique モノクロマティック」‘24ツアー
2024年5月1日(水)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
開場17:30 / 開演18:30
2024年5月4日(土)大阪・大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
2024年5月5日(日)大阪・大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
開場16:30 / 開演17:30
2024年5月8日(水)東京・NHKホール(完売)
2024年5月9日(木)東京・NHKホール(完売)
開場17:30 / 開演18:30
※6歳以上有料:6歳未満のご入場は保護者同伴のもと、膝上観覧の場合のみ保護者1名につき1名まで入場可。ただし、お子様のお席が必要な場合はチケット購入が必要
小沢健二 ‘24ツアー Monochromatique モノクロマティック チケット受付特設ページ | ローチケ(ローソンチケット) https://l-tike.com/concert/ozknmono/