小沢健二の新EP『東大900番講堂講義 ep』が1月12日(金)に配信リリースされた。
同作は1月2日(火)に小沢のオフィシャルサイトにて公開された新曲”Noize”、2022年8月に行われたツアー『So kakkoii 宇宙 Shows』の東京ガーデンシアター公演より”アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)”と”いちょう並木のセレナーデ”のメドレー音源”River Suite 川の組曲”を収録したもの。
“Noize”は2023年9月に母校の東京大学で行われた講義の「劇中歌」として制作された楽曲。「東大での講義を若い頃のぼく(『LIFE』期のオザケンも含めて)が受講して、部屋に帰って書いた」設定で、メインボーカルをマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、コーラス / ギター / ホイッスルを小沢が担当した。
5月には、東名阪を回るツアー『Monochromatique モノクロマティック』が開催される。ライブでは今年30周年となるアルバム『LIFE』などの楽曲に加えて、小沢自身の歌唱による“Noize”も披露される予定だ。
小沢健二『東大900番講堂講義 ep』
01. Noize
02. River Suite 川の組曲 アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先) / いちょう並木のセレナーデ 東京ガーデンシアター Live 2022
小沢健二「Monochromatique モノクロマティック」‘24ツアー
2024年5月1日(水)愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
開場17:30 / 開演18:30
2024年5月4日(土)大阪・大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
2024年5月5日(日)大阪・大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)
開場16:30 / 開演17:30
2024年5月8日(水)東京・NHKホール
2024年5月9日(木)東京・NHKホール
開場17:30 / 開演18:30
※6歳以上有料:6歳未満のご入場は保護者同伴のもと、膝上観覧の場合のみ保護者1名につき1名まで入場可。ただし、お子様のお席が必要な場合はチケット購入が必要
小沢健二 ‘24ツアー Monochromatique モノクロマティック チケット受付特設ページ | ローチケ(ローソンチケット) https://l-tike.com/concert/ozknmono/