Spotifyによる2023年の音楽シーンを振り返る世界と日本のランキングが発表された。
世界で2023年に最も再生された楽曲は、アメリカ出身のシンガーソングライター、マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の”Flowers”となった。2023年5月時点でSpotify史上最速で10億回再生を達成した同楽曲の再生回数は、ランキング発表時に16億回を突破。世界でもっとも聞かれたアーティストは7月に『Speak Now (Taylor’s Version)』をリリースし、発売初日に当時2023年最大、および歴代5位となる1.28億回のストリーミングを記録したテイラー・スウィフト(Taylor Swift)となった。
日本国内で2023年に最も再生された楽曲はYOASOBIの”アイドル”であり、国内楽曲としては史上最速で2億回再生を突破。日本で最も再生されたアーティストは、2022年リリースの”ダンスホール”が楽曲国内4位の再生回数を記録したMrs. GREEN APPLEとなった。他にも2023年7月リリースの『ANTENNA』がアルバム国内3位、2019年リリースの『Attitude』がアルバム国内5位の再生回数となり、2023年1月にSpotifyでの総再生回数が10億回を突破している。
また海外で最も再生された日本国内の楽曲およびアーティストも発表。楽曲ランキングでは藤井風”死ぬのがいいわ”が2年連続でトップとなり、”アイドル”、米津玄師の”KICK BACK”、imaseの”NIGHT DANCER”が続く形となった。アーティストランキングではYOASOBI、藤井風、グローバルガールズグループのXGが順にランクインしている。
Spotifyは他にも日本向けに「2023年に海外で最も聴かれた日本のSpotify公式プレイリスト」「海外で最も再生された国内の音楽(国別ランキング)」と「世界で最も再生されたリリース年代別の国内楽曲」などの年間チャートを公開。また、世界中のユーザーがSpotify上での聴取履歴から自身の2023年を振り返ることができる「Spotifyまとめ 2023」も同時公開となった。
2023年 Spotifyグローバルランキング
世界で最も再生されたアーティスト
1.Taylor Swift
2.Bad Bunny
3.The Weeknd
4.Drake
5.Peso Pluma
6.Feid
7.Travis Scott
8.SZA
9.Karol G
10.Lana Del Rey
世界で最も再生された楽曲
1.“Flowers” by Miley Cyrus
2.“Kill Bill” by SZA
3.“As It Was” by Harry Styles
4.“Seven (feat. Latto)” by Jung Kook
5.“Ella Baila Sola” by Eslabon Armado, Peso Pluma
6.“Cruel Summer” by Taylor Swift
7.“Creepin’ (with The Weeknd & 21 Savage)” by Metro Boomin, The Weeknd, 21 Savage
8.“Calm Down (with Selena Gomez)” by Rema, Selena Gomez
9.“Shakira: Bzrp Music Sessions, Vol. 53” by Bizarrap, Shakira
10.“Anti-Hero” by Taylor Swift
世界で最も再生されたアルバム
1.Un Verano Sin Ti by Bad Bunny
2.Midnights by Taylor Swift
3.SOS by SZA
4.Starboy by The Weeknd
5.MAÑANA SERÁ BONITO by KAROL G
6.One Thing At A Time by Morgan Wallen
7.Lover by Taylor Swift
8.HEROES & VILLAINS by Metro Boomin
9.GÉNESIS by Peso Pluma
10.Harry’s House by Harry Styles
2023年 Spotifyジャパンランキング
国内で最も再生されたアーティスト
1. Mrs. GREEN APPLE
2. Vaundy
3. YOASOBI
4. back number
5. Official髭男dism
6. BTS
7. 優里
8. 米津玄師
9. Ado
10. あいみょん
国内で最も再生された楽曲
1. アイドル / YOASOBI
2. 怪獣の花唄 / Vaundy
3. Subtitle / Official髭男dism
4. ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE
5. W / X / Y / Tani Yuuki
6. Overdose / なとり
7. KICK BACK / 米津玄師
8. 美しい鰭 / スピッツ
9. ベテルギウス / 優里
10. シンデレラボーイ / Saucy Dog
国内で最も再生されたアルバム
1. 壱 / 優里
2. strobo / Vaundy
3. ANTENNA / Mrs. GREEN APPLE
4. ユーモア / back number
5. Attitude / Mrs. GREEN APPLE
6. Proof / BTS
7. UTA’S SONGS ONE PIECE FILM RED / Ado
8. 弐 / 優里
9. THE BOOK / YOASOBI
10. LOVE ALL SERVE ALL / 藤井風
国内で最もSNSでシェアされたアーティスト
1. JO1
2. BE:FIRST
3. INI
4. Mrs. GREEN APPLE
5. NewJeans
海外で最も再生された日本のアーティスト
1. YOASOBI
2. 藤井 風
3. XG
4. 米津玄師
5. 久石譲
海外で最も再生された国内アーティストの楽曲
1. 死ぬのがいいわ / 藤井 風
2. アイドル / YOASOBI
3. KICK BACK / 米津玄師
4. NIGHT DANCER / imase
5. 夜に駆ける / YOASOBI
Spotifyプレイリスト「Global Hits From Japan 2023 -国境を超える日本の音楽」:spotify.link/GlobalHitsFromJapan2023
海外で最も再生された日本のSpotify公式プレイリスト
1. Anime Now
2. This Is STUDIO GHIBLI -スタジオジブリ-
3. Mellow Beats
4. Anime On Replay
5. Gacha Pop
国内で最もSNSでシェアされたアーティスト
1. JO1
2. BE:FIRST
3. INI
4. Mrs. GREEN APPLE
5. NewJeans
国内で最もBlendプレイリストに追加された楽曲
1. Overdose / なとり
2. 怪獣の花唄 / Vaundy
3. Subtitle / Official髭男dism
4. KICK BACK / 米津玄師
5. Ditto / NewJeans
国内で最も再生されたSpotify公式プレイリスト
1. Tokyo Super Hits!
2. 令和ポップス
3. Hot Hits Japan
4. 平成ポップヒストリー
5. Spotify Japan 急上昇チャート
国内で最も人気のポッドキャスト番組
1.英語聞き流し|Sakura English/サクラ・イングリッシュ
2.霜降り明星のオールナイトニッポン
3.聴漫才2
4.叶姉妹のファビュラスワールド
5.星野源のオールナイトニッポン
世界で最も再生されたリリース年代別の国内の楽曲
1970年代
1 4:00A.M. / 大貫妙子
2 ルージュの伝言 / 荒井由実
3 やさしさに包まれたなら / 荒井由実
4 ひこうき雲 / 荒井由実
5 OH! TENGO SUERTE / 高中正義
1980年代
1 Fly-day Chinatown / 泰葉
2 黄昏のBAY CITY / 八神純子
3 Remember Summer Days / 杏里
4 浪漫飛行 / 米米CLUB
5 悲しみがとまらない I CAN’T STOP THE LONELINESS / 杏里
1990年代
1 First Love / 宇多田ヒカル
2 チェリー/スピッツ
3 丸ノ内サディスティック / 椎名林檎
4 ロビンソン / スピッツ
5 空も飛べるはず / スピッツ
2000年代
1 Tokyo Drift (Fast & Furious) -From “The Fast And The Furious: Tokyo Drift Soundtrack / Teriyaki Boyz
2 ブルーバード/いきものがかり
3 ゆめうつつ / Lamp
4 Merry-Go-Round ofLife -from ‘Howl’s Moving Castle’ / 久石譲
5 二十歳の恋 / Lamp
2010年代
1 夜に駆ける / YOASOBI
2 紅蓮華 / LiSA
3 インフェルノ / Mrs. GREEN APPLE
4 シルエット / KANA-BOON
5 点描の唄 / Mrs.GREEN APPLE, 井上苑子
