CONTRIBUTORS
#山元翔一
リサーチと編集(テキストと音声)。1991年生まれ、うお座。
PICK UP
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SERIES
#MOVIE
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#STAGE
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
#MUSIC
蓮沼執太が「時代の申し子」たる所以。21世紀の音楽の停滞、その後を佐々木敦と語る
#MUSIC
民俗学とスピリチュアルの間で。笹久保伸が語る、秩父の異界性、呪術的信仰からの影響
#MUSIC
ジョニー・グリーンウッドが「Radioheadの一員」としてではなく歴史に名を残す可能性
#MUSIC
TESTSET砂原良徳&白根賢一が語る。テクノもロックも、正解が曖昧だった90年代を経て
#MUSIC
折坂悠太が敬愛する、Enjiとは。両者の個別インタビューで探る、その「歌」の深層
#MUSIC
ロンドンの音大出身の新星。ネクター・ウッドが語る、音楽は言葉よりフィーリング
#MOVIE
なぜ映画『8番出口』では“ボレロ”が? 中田ヤスタカ&網守将平の劇伴とともに読み解く
#MUSIC
Mockyに角舘健悟、出戸学らと質問してみた。AI時代に、ポップスの魔法はどこに宿る?
#MUSIC
「音楽に嘘はつけない」。青葉市子の歌が、世界各地で言葉を超えて響く理由
#STAGE
又吉直樹が語る、日本の喜劇王・エノケン。芸人の身体性、コメディーとコントの違い
#MUSIC
なぜメイ・シモネスは、日本語と英語を混ぜて歌う? バークリー出身の技巧派を取材
#MUSIC
蓮沼執太がTortoiseから受け取ったもの。ジョン・マッケンタイアと大いに語る
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
『詩のプラネタリウム』都内初上映、最果タヒの詩を夜空に浮かぶ星座とともに鑑賞
『BTTF』×CONVERSEのコラボモデルが発売、マーティのオールスターがベースのモデルなど