メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

C­O­N­T­R­I­B­U­T­O­R­S

#山元翔一

#MUSIC

リサーチと編集(テキストと音声)。1991年生まれ、うお座。

PICK UP

SPECIAL #STAGE

又吉直樹が語る、日本の喜劇王・エノケン。芸人の身体性、コメディーとコントの違い

2025.8.25|18:39
SPECIAL #MUSIC

なぜメイ・シモネスは、日本語と英語を混ぜて歌う? バークリー出身の技巧派を取材

松永良平 2025.8.22|19:00
SPECIAL #MUSIC

蓮沼執太がTortoiseから受け取ったもの。ジョン・マッケンタイアと大いに語る

山元翔一 2025.8.13|16:00
SPECIAL #MUSIC

新しい学校のリーダーズ、世界ブレイクの3つの転換点。活動10年の「はみ出し」を語る

柴那典 2025.7.18|19:15
SPECIAL #MUSIC

「カトパコ」が世界的ポップスターへ爆進中。『フジロック』でも見逃せないその魅力とは

小鉄昇一郎 2025.7.1|17:00
SPECIAL #MUSIC

OGRE YOU ASSHOLE×Cornelius対談 近そうで遠い、両者を繋ぐもの

柴崎祐二 2025.6.4|18:44
SPECIAL #MUSIC

君島大空『音のする部屋』全曲解説——J-POPの共感性、歌詞表現への苛立ちとともに語る

山元翔一 2025.6.2|17:00
SPECIAL #MUSIC

石橋英子が今、音楽に向き合い思うこと。『Antigone』に託す怒り、どっちつかずの肯定

山元翔一 2025.5.30|18:43
SPECIAL #MUSIC

君島大空が迎えた「ひとつの区切り」とは。『午後の反射光』からの6年を振り返って語る

山元翔一 2025.5.15|18:02
SERIES #MUSIC

細野晴臣『HOSONO HOUSE』はなぜ、どのようにして海外での支持を獲得していったか

柴崎祐二 2025.2.3|18:00
SERIES #MUSIC

細野晴臣、レイ・ハラカミ、サム・ゲンデルを繋ぐもの。三者の時を越えた共鳴を紐解く

原雅明 2025.1.31|12:13
SERIES #MUSIC

細野晴臣と『HOSONO HOUSE』の国内への影響。安部勇磨ら三者のカバーから考える

松永良平 2025.1.30|12:00

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪