メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

C­O­N­T­R­I­B­U­T­O­R­S

ともにNiEWをつくる仲間たち

伊佐次由依

#MUSIC

2002|名古屋→東京|Instagram 
人×土地×カルチャー
LIVERARYでスタッフをしていました。土が好き:)


DU BOOKS

#BOOK

圓井誓太

#MUSIC

2022年、多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。
大学在学中より写真家として活動を開始し、写真を始めてわずか半年で初個展「こうごうせい」(2022年 於東京)を開催。翌年には写真集「CAFUNE」(2023年 みらいパブリッシング刊)を出版し、個展「CAFUNE」(2024年 於東京)を開催。作品制作の他に土曜ナイトドラマ「ハレーションラブ」(2023年 テレビ朝日)の写真監修に抜擢されるなど、クライアントワークも精力的に行っている。
HP
Instagram

茶一郎

#MOVIE

映画宣伝業務を行うかたわらYouTubeチャンネル「最新映画感想レビュー – 茶一郎」にて映画のレビュー動画を投稿。ほかラジオ番組の出演、上映イベントなどを行う。

宮岡太郎

#MOVIE

映画監督/映画レビュアー。1988年生まれ。
主な監督作品に「成れの果て」「恐怖人形」「初恋ハラスメント」「エリカ」など。
Xでは映画のレビューアカウントを運営中。@kyofu_movie

T・S・デミ

#MOVIE

静岡県函南町出身の作家・ライター。2023年に第6回西の正倉院みさと文学賞で大賞、2024年に第27回伊豆文学賞掌編部門で優秀賞、第6回人権問題エッセイコンテストで審査員特別賞をそれぞれ受賞。2022年にバンクーバーに、2024年からはダブリンにワーキングホリデーで留学中。X(@mainandfraser) では英語圏の気になるニュースを発信しています。

山中瑶子

#MOVIE

1997年生まれ、長野県出身。19歳で撮影 / 初監督した『あみこ』(2017年)が『PFFアワード2017』で観客賞を受賞。同作品は2018年に『第68回ベルリン国際映画祭』のフォーラム部門に史上最年少で招待されたほか、香港国際映画祭やカナダのファンタジア映画祭など、各国の映画祭で上映され、話題を呼んだ。『ナミビアの砂漠』(2024年)が第77回カンヌ国際映画祭の国際映画批評家連盟賞を女性監督としては最年少で受賞を果たした。

関根麻里恵

#MOVIE

表象文化研究者。早稲田大学ほか非常勤講師。共著に『ポスト情報メディア論』(ナカニシヤ出版、2018年)、『「百合映画」完全ガイド』(星海社、2020年)、『ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ』(北樹出版、2023年)、『ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト』(フィルムアート社、2024年)、『VTuber学』(岩波書店、2024年)など。『ユリイカ』『現代思想』などにも寄稿。

有泉智子

#MUSIC

音楽誌MUSICA編集長 / VIVA LA ROCKプロデューサー

南波一海

#MUSIC

ライター。著書に『ヒロインたちのうた~アイドル・ソング作家23組のインタビュー集~』(音楽出版社)。

青木柚

#MOVIE

2001年2月4日生まれ。神奈川県出身。ダブル主演を務めた『うみべの女の子』で、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞にノミネート。2021年公開の米映画『MINAMATA−ミナマター』ではジョニー・デップと共演。以降も、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』、amazon prime『モアザンワーズ』、NTV『最高の教師』などに出演し、その繊細な演技が話題に。映画『はだかのゆめ』『なぎさ』『神回』『まなみ100%』『飛べない天使』など主演作も多く、今後も公開作が控えている。

相馬学

#MOVIE

映画周りのフリーライター。秋田県出身。『SCREEN』『DVD&動画配信でーた』『CINEMA SQUARE』などの雑誌媒体や劇場パンフレット、「シネマトゥデイ」「MOVIE WALKER PRESS」「ぴあ映画生活」「CINEMORE」などのオンライン媒体でお仕事中。アクションやホラーをこよなく愛する。趣味はロック系クラブイベントでのレコード回し。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪