SPECIAL
NiEW編集部による特集記事


アートブック専門店「flotsam books」の小林孝行は、気負わずに来られるお店を目指す

YouTubeチャンネル「ユノキ帝国」の大森康正は、YouTuberと建築家の二足の草鞋を志す

多言語で詩作する佐藤雄太は、いかに美しい響きの韻が踏めるかを意識する

菅田将暉主演映画『サンセット・サンライズ』レビュー 笑いと涙の田舎再生コメディ

the telephones×PAPUN BAND対談『ドラクエ』で超えた国境と生まれたグルーヴ

現役大学生の有隅央は、バイト先で造られるクラフトビールを通じて奥新橋を盛り上げる

『TAMATAMA FESTIVAL 2024』2年目。約4万人が集結した市民とプロの本気をレポ

ブランド「TOUROU」の小川晴香は、地元の伝統工芸をジュエリーという形で広げる

おかゆでととのう。お粥研究家の鈴木かゆは、自分を救ってくれたお粥の魅力を発信する

「羊齧協会」の菊池一弘は、宗教を問わず食べられる羊肉の魅力を3つの活動で伝える

「雷音レコード」の本秀康は、7inchレコードの回転数にかけて45歳でレーベルを始めた

「MMBH留学」の岸谷蘭丸は、海外留学に特化した塾で質の良いサポートを提供する

額田大志(ヌトミック / 東京塩麹)インタビュー 演劇・音楽シーン注目の92年生まれ

Roka初インタビュー 声とトラックで確かなグルーヴを生み出す新時代の才能

「東京ディープチャイナ研究会」代表・中村正人は、「ガチ中華」の魅力を発信する

料理家・今井真実は、「食」を豊かにして人生を彩るレシピを考える

レーベル「DECKREC」のネモト・ド・ショボーレは、初期衝動をもとに音楽に携わる
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪