INDEX
北斎は、デザイナーでインフルエンサー
90歳で絶筆するまでに3万点を超える多様なジャンルの作品を手がけた北斎。展示のプロローグは、北斎とは何者だったのか、知られざるエピソードも含めその人物像に迫るパネル展示だ。

北斎は、風景画から美人画、妖怪画まで多様なジャンルを手がけた浮世絵師であり、また、読み本の挿絵やアクセサリーなどの工芸品、テキスタイルや包装紙のデザインなども手がけたマルチクリエイターでもあった。
自らが本を企画し、テキストを書き、絵を描き、出版するまでに至った『北斎漫画』の作者にしてプロデューサーであり、着物の小紋文様をデザインして『新形小紋帳』にまとめたデザイナー / エディターでもあった。
かの有名な『富嶽三十六景』の「神奈川沖浪裏」はドビュッシーの交響詩”海”の着想源といわれており、1998年の米『LIFE』誌では、「この1000年で偉大な業績をのこした100人」に日本人として唯一選ばれた。
こうした読み応えのあるパネルがずらりと並ぶので、まずプロローグから北斎というアーティストへの没入が始まるだろう。