INDEX
音楽は人とコネクトするためのツールである
Celeina:そのチャレンジ精神、本当にかっこいいですよね。このコーナー「FIST BUMP」は、「友達を増やそう」というテーマでやっているんですが、マットさんのようは初対面のアーティストと一緒に制作する際、人と心を通わせる上で大切にしていることはありますか?
マット:僕にとって音楽は、人とつながるためのものです。曲を作ること自体よりも、人とコネクトすることが本質だと思っています。音楽はそのためのツールなんです。
Celeina:まず「人とのつながり」があるということですね。
マット:そうです。その人との表現を通して、新しいものを世の中に生み出したいと思っています。
タカノ:コラボレーションも多いですよね。
Celeina:コラボ相手は自分で探すこともありますか?
マット:DMもよく送りますよ。驚かれることもありますが、音楽というコミュニケーションツールがあるので「一緒に作りたい」という気持ちになりますね。
タカノ:どんな人に魅力を感じるんですか?
マット:その時々で違いますが、ときめきを感じる人ですね。ジャンルや経歴に関係なく、ルールはなくて、自分のハートが導いてくれる感じです。
タカノ:その時のフィーリングやタイミングも大事なんですね。
マット:自分の中でビジョンは持ちながらも、コンパスはいつも「ハート」ですね。