INDEX
Fred again..からHIROKO YAMAMURAまで、『フジロック』の夜を遊び尽くした
Celeina:そして、近藤さんは先週末の『フジロック(FUJI ROCK FESTIVAL)』に行かれていたという情報もいただいています。
タカノ:詳しく伺いたいですね。
Celeina:今日の放送でも、もう3時間くらい『フジロック』の後夜祭をやっているので。『フジロック』で見られたアーティストや、思い出に残っているエピソードなどはありますか?
近藤:僕は1日目と2日目に行っていたんですが、 今年絶対に見たいなと目星をつけていたのは、Fred Again..とFour Tetでした。
タカノ:いいですね、ダンサンブルな2組ですね。
近藤:あとは、HIROKO YAMAMURA先生も。
タカノ:深い時間まで楽しまれていますね。やっぱり夜が得意なんだ。
近藤:あのパフォーマンスはすごかったですね。見ましたか?
タカノ:僕たちは見られていないんですよ。
Celeina:でも、2024年の『フジロック』では拝見しました。
近藤:2024年もすごく盛り上がったんですよね。今年は夜の3時5時の枠で出演されていたんです。
Celeina:RED MARQUEEのど真ん中で踊っていたんですか?
近藤:そうですね、結構前の方にいました。
タカノ:どこかのカメラに抜かれている可能性もありますよね。
近藤:バックで流れている映像が面白かったんですよ。どこで誰が作ったのか、浅草の辺鄙なところで流れていそうなとんでもない映像が使われていて、爆笑しながら見ていました。
タカノ:視点がマニアックですね。エレクトロミュージックは結構お好きなんですか?
近藤:大好きです。
タカノ:Fred again..は、機材トラブルがあって時間が押してしまったんですよね。
近藤:私の場合はあの時間があったおかげで、ご飯も食べられたので、ラッキーでした。
タカノ:時間を効率よく使われたんですね。
Celeina:さあ、今回の放送は「夏の総決算」ということでお送りしているのですが、近藤さんは今年の夏、楽しみにされていることなどありますか?
近藤:私は地元が高円寺の方なんですが、高円寺のお祭りが8月の後半にあるので、それに行きたいなと思っています。 阿波踊りが有名で、すごく楽しいんですよ。地元の一大イベントです。
タカノ:もしかしたら、リスナーの方で「参加するよ」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
Celeina:音の渦の中で出会えるかもしれない。
タカノ:夜、深めの時間帯がいいかもしれないですね。
近藤:確かにそうですね(笑)。
Celeina:「FIST BUMP」、今日はフローリストの近藤薫さんをお迎えしました。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann