INDEX
「それはひかり」名義で日記の郵送も行う
Celeina:先ほど、お茶の活動や言葉を書かれていると伺いましたけれども、お部屋インフルエンサー以外にも、「それはひかり」という名義で活動を行われているんですよね。これはどういった活動になるんでしょうか?
初音:私は20年以上日記をつけているんですけど、主にその日記の郵送を行なっています。「日記を読みたい」と言ってくださったフォロワーさんがいて、それが始まりでした。「何月何日の日記」と指定してもらって、年数はランダムで私が選んで、その日の日記を書き写して郵送させてもらっています。
タカノ:実際に郵便で送るんですか。
初音:はい。
タカノ:すごいですね。
初音:例えばお誕生日とかで指定してくださる方もいるんです。自分の誕生日に、赤の他人がどういう1日を過ごしていたのかって、読むと意外と発見があるみたいで。
タカノ:日記というものにまた新たな価値がついた感じがして、面白いアイデアですね。人を惹きつける文章をお書きになるので、すごく読みたいです。
初音:ありがとうございます。
タカノ:「それはひかり」のInstagramのアカウントがあるので、こちらをぜひチェックしてみてください。初音さんのグッと引き込まれるような文章も一部読むことができます。
Celeina:そして、お部屋インフルエンサーから始まって様々な活動をされていると思うんですけれども、今後どんな活動をしていきたいかを最後に聞かせてください。
初音:もともと私はSNSでの活動がメインですが、SNSは早く広く届けるには最適だなと思いつつ、オフラインの体験みたいなものも好きなんです。なので、膝と膝を突き合わせて対話するみたいなことをしていきたいなと思っています。すぐに実店舗まではいかなくとも、定期的なポップアップや、今応援してくださっている皆さんが集合できるような場所は作っていきたいなと思っています。
タカノ:いいですね。リアルの場所で顔を合わせるという。
初音:あとは、自分は広めるのは得意だけど、1つの物作りを突きつめているような、職人さんのような方にすごくリスペクトがあるので、そういった方がより良いものを作れる循環的な流れを作れたらいいなと思っています。
Celeina:いいですね、なんだかワクワクします。今後の活動も楽しみにしております。さあ、「FIST BUMP」はグータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達をご紹介していただいています。どんな方をご紹介していただけますか?
初音:同じようにインテリアの発信をされている、しおりさんというお友達をご紹介します。ご飯に一緒に行くような友達なんですけど、もともと看護師さんで、今はインテリアのスタイリストを目指されているんです。私とはまた違った視点でお部屋作りをされているので面白いと思います。
Celeina:楽しみですね。明日はしおりさんに繋ぎます。「FIST BUMP」、本日はお部屋インフルエンサーの初音さんをお迎えしました。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann