メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

ファッションデザイナーの長賢太郎は、素材の組み合わせを楽しみながら服を作る

2025.1.25

#FASHION

台湾に旅行したことが2024年のターニングポイントに

タカノ:今日は大晦日ということで、今年はどんな1年でしたか?

長:前半が結構駄目でした。畑をやっているんですけど、すごく面白くてのめり込んでしまったんです。野菜って、朝起きたらすぐに気になっちゃうんですよ。 そのせいで服作りがおぼつかなくなって、調子が良くなかったなと思います。でも、自分は秋冬の方が得意だからか、後半は自分的にはいい感じで楽しめました。いつも楽しく過ごしてはいるんですけど。

タカノ:春夏も畑の調子はよかったんですよね?

長:畑の調子はよかったかもしれないです(笑)。

Celeina:じゃあ春夏もよかったんじゃないですか。

長:とにかく後半がすごく調子が良かったんですよ。服を作っていたら終わった、みたいな感じで。

Celeina:ちなみに今年のターニングポイントは何かありましたか?

長:もともと移動することが好きで、例年は地方のイベントがあったりして、色々移動することもあるんですけど、今年は初めて7ヶ月くらい関東から出なかったんです。でも、8月末に台湾に初めて行って、台北に8日間滞在したのがいいターニングポイントになりました。みんなに「何したの?」って聞かれるんですけど、特に何もせず過ごしましたね。奥さんが調べたご飯屋さんに行ったり、散歩しながら写真を撮ったりしていただけなんですけど、それでめちゃくちゃリフレッシュされました。時差もあんまりなく、帰国後も全然疲れていなくて、次の日からもう服を作っていました。

Celeina:行き詰まってきたら、移動してみるというのがいいんでしょうね。少しでも環境を変えてみるというか。

長:すごくいい気がします。ターニングポイントというか、今年1番リフレッシュされた出来事でした。

Celeina:ありがとうございます。2025年ももうあと6時間ぐらいで始まってしまいますが、来年はブランドのアニバーサリーをやりたいなということで、我々も楽しみにしております。さて「FIST BUMP」、グータッチでつなぐ友達の輪ということで、お友達を紹介してもらっています。どんな方を紹介くださいますか?

長:クリエイティブディレクターのharu.さんです。めちゃくちゃ色々なことをやっている人で、マルチクリエイターですね。センスもあるけど、ポップ感もあって、面白いんじゃないかと思ってご紹介しました。

Celeina:マルチに活動されているとのことで、楽しみですね。明日は番組がお休みのため、明後日クリエイティブディレクターのharu.さんに繋ぎたいと思います。今日お迎えしたのはファッションデザイナーの長賢太郎さんでした。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS