メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

ビーラインドプロジェクトの代表・浅見幸佑は、目が見える人も見えない人も楽しませる

2024.11.27

#OTHER

番組MC2人が実際に『グラマ』を体験

浅見:まさにおっしゃる通りです。せっかくなので、テーマが書かれたカードを引いてお題を決めていきましょう。

Celeina:カードを引きました。「マジで?ヤバさの度合い」と書いてあります。

浅見:さっき紹介したうちの1つですね。では、ポジティブな意味でもネガティブな意味でも、持っている袋がすごく重たかったら、めっちゃヤバかったエピソード、軽かったら、ちょっとヤバかったエピソードを言って、重さを表現してもらいます。

Celeina:例も書いてありますね。例えば、軽いヤバさは「自販機で100円を見つけた時くらい」。重いヤバさだと、「宝くじで2等が当たった時ぐらい」だそうです。

タカノ:1等じゃないんだね(笑)。

Celeina:リアリティがありますね。これは瞬発力も必要だよね。意外と生放送向けのゲームな気がします。

浅見:即興が大事ですね。早速お2人に袋を持っていただいていますが、重さは見た目だけではほとんど同じに見えますね。ではまず、袋の重さをヤバさの度合いで表現していただければと思います。

Celeina:「新作のチョコパイのうまさがヤバい」。これでどうでしょう。

浅見:なるほど! 僕はお菓子が好きじゃないので、僕の場合だったら新作のチョコパイはあまりヤバくないんですよ。Celeinaさんはお菓子がお好きですか?

Celeina:好きですね。ちょっと待って、私が想像したよりもこの袋は軽いのか……?

浅見:例えば、「2口目を食べる時のヤバさ」みたいに細かく調整するのもいいですよ。

Celeina:ちょっとタカノさんの話を聞いてから調整しよう。

タカノ:僕の番ですね。「すごくお気に入りのTシャツを着ていったら、ADとモロ被りだった時のヤバさ」でどうでしょう。

Celeina:難しいですね(笑)。たまたま被ったと考えたらヤバいですよね。

タカノ:ミラクルの意味でヤバいという側面もありますし、「被っちゃった」という凹みもありますね。でも、致命傷ではないみたいな。

浅見:イメージしているのは結構レアなシャツなんですか?

タカノ:レアなシャツですね。

浅見:普段だったら絶対被らないだろう、みたいな?

タカノ:そんなイメージですね。

Celeina:結構ヤバいですね。新作のチョコパイよりも重い気がする。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS