メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

ヒップホップの4コマ漫画家・JAYは、カルチャーの背景にある歴史や社会問題も描く

2024.11.18

#MUSIC

漫画には知人の実体験を盛り込むことも

タカノ:そういった知識も学べるのはいいですね。あと、少し大人向けの内容ですかね。

Celeina:ちょっと笑いのジャンルが大人向けかもしれないですね。

タカノ:僕は最初の方の「墓穴をディグりに行く」みたいなパワーワードとか、あと3コマで終わっちゃって、コマが1個余りましたみたいな、お休みしているコマが挟まっているところも可愛くて好きでした。

Celeina:私はJBの4コマ漫画が好きでしたね。若い子とちょっと年上の先輩がお話していて、JBが好きなんだという話をしていたら、若い子が“Peaches”が好きだと言い出して、実はその子はジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)の話をしていて、先輩はジェームス・ブラウン(James Brown)のことを考えていたという食い違いが起こっていた話で。あの漫画はめちゃくちゃ笑いました。

JAY:これは恐ろしい実話ですね。

Celeina:JAYさんの体験談なんですか?

JAY:知り合いから聞いた話ですね。ヤバいなと思って、ちょっと使わせてもらいました。

タカノ:ネタは日常生活の中からインスパイアされることがあるんですか?

JAY:あります。DJの友達に「何か面白いことあった?」と聞いて、彼氏とこういうことで喧嘩したみたいな話を聞いて、漫画に使わせてもらったりします。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS