INDEX
スナップの人選の鍵は、その人にハマったファッションをしていること
タカノ:ファッションスナップはどういった基準でお声がけしているのでしょう。
菊地:基準は結構難しくて。というのも、僕がやっているアウトドアファッション雑誌『GO OUT』だと、暗黙のルールとして撮影した方は掲載するって決めているんですよ。だから沢山スナップを撮っておいて、後からセレクトすることができない。なので、頑張って人選していますい。最終的なポイントとしては、一緒にいるパートナーの方を見ることが多いです。一緒にいる人がおしゃれなら、何となくハマる気がするんですよね。
Celeina:ファッションスナップを撮るのは男性の方のみ?
菊地:男性誌なので男性だけなんですけど、結局女性の方もチェックしてしまいます。今年はガーリーな格好に、トレラン用のリュックを合わせている方がいて。可愛い格好にスポーティーなアイテムを組み合わせているのが良いなと。
タカノ:スナップを撮られるためには、どのようなポイントを意識したら良いのでしょうか?
菊地:奇をてらっているのが大事というわけではなく、その人にハマっていることが大切だと思います。良いブランドの服を着ているから良いわけではないですし、服に着られていないというか、似合っていることが大事です。自分に似合っている服を分かっている人は、良いなと思いますね。
Celeina:「似合う」というワードに対して私が思うのは、自信を持って着ていれば良いんじゃないかなということです。放つオーラも大事だと思うんですよね。
菊地:確かに、オーラはありますね。話しかけてこないで、というオーラを出している人もいるんですけど、意外と皆良い人で。スナップには定説がなくて、面白いです。