メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

編集者・長谷部敦は、新しいカルチャーを作っていく若者を支える立場を担う

2024.9.21

#MUSIC

キャンプサイトでのトークライブにも参加

タカノ:我々もお世話になっている「キャンプよろず相談所」ですけれども、『フジロックコンシェルジュ』というタイトルのトークライブをされているんですよね?

長谷部:そうですね。

Celeina:去年は我々も参加させていただきましたね。

長谷部:木曜日から土曜日の夜に、お客さんがキャンプサイトに戻ってきたタイミングでやっています。高揚感の中でリラックスしながら、酔っ払いつつやっているんですけどね。

Celeina:翌日のタイムテーブルを見ながら、おすすめのアーティストの話をしたり、楽曲を鑑賞したりされているんですよね。

長谷部:そうです。ミュージシャンをゲストに呼んだりもしていて。明日のライブについてとか、昔のフジロックの思い出話をしたりとか。すごく長時間話しているときもありますから。

タカノ:豪華な景品が当たるクイズもしていますよね。

長谷部:『フジロック』に関わっているブランドの方に提供頂いているので、豪華になっていますね。

Celeina:『フジロック』に参加された際には、この『フジロックコンシェルジュ』にも参加して欲しいですよね。

長谷部:そうですね。キャンプサイトに入らないと参加できないんですけど、『フジロック』にとってキャンプって大きなコンテンツだと思っているんですよ。野外フェスティバルって、コンテンツとしては音楽がメインだけれども、アウトドアや自然を楽しむというのもコンテンツとして大事だと思うんです。1960年代、1970年代に生まれたカウンターカルチャーから始まったのが『フジロック』だと思うので、100%以上楽しむなら、キャンプもすると良いと思いますね。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS