メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

「ケケノコ族」リーダーのフニラは、竹の子族のカルチャーを令和に繋ぐ

2024.9.20

#FASHION

グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。

6月3日は、番組からの推薦で、ネオ竹の子族こと「ケケノコ族」のリーダーで、占いと整体をかけあわせたサロン「まじ軽」を運営しているフニラさんが登場。リーダーを務め、竹の子族のカルチャーを現代に繋ぐ「ケケノコ族」の活動のことや、西洋占星術でMC2人を占うプチ「まじ軽」体験も。

竹の子族のカルチャーを繋いでいく、「ケケノコ族」

Celeina(MC):週の最初は番組からの推薦で、ネオ竹の子族こと「ケケノコ族」のリーダーで、現在は占いと整体を掛け合わせたサロン「まじ軽」を運営されているフニラさんです。

タカノ(MC):何かのミュージックビデオから飛び出してきたみたいなお洋服で、おしゃれですね。

Celeina:真ん中にヒントと書いてあるトップスも素敵です。あと、それはバンダナですか?

フニラ:ほっかむりですね。ちょうどいいなと思って、道の駅で買いました。

タカノ:すごく情報量が多い方だったので、何者なんだろうと思い、Instagramを拝見したんですが、余計にわからなくなってしまいました(笑)。

フニラ:ごめんなさい(笑)。

タカノ:そもそも竹の子族は1980年代に原宿のホコ天で踊っていたカラフルな方々ですが、ケケノコ族はどういったことをされているんですか?

フニラ:簡潔に言いますと、本名も年齢も職業も知らない者同士が原宿に集まって、 想い想いのカラフルでデコラティブで派手な格好をして、原宿を踊りながら闊歩する、というのが主な活動でした。そういう活動をするにあたり、1980年代の竹の子族のムーブメントをベースに作ることで、町に受け入れていただけたり、繋いでいける役割にもなるかなと考えました。

Celeina:カルチャーを繋いでいるということですね。

フニラ:そうです。私たちより上の世代の方も懐かしいと思うし、若い子は新鮮に感じるそうです。

占いと整体を同時に行う「まじ軽」

Celeina:そして運営されている「まじ軽」は占いと整体を掛け合わせたサロンなんですか?

フニラ:はい。占いと整体を一緒に行なうサロンです。

Celeina:「まじ軽」と名付けた理由を教えてください。

フニラ:心も体もマジで軽くなるという意味です。さらに、魔法のマジカルという意味も入っていて、「フニラのマジカル。ここにありけり」みたいな。

タカノ:いい言葉見つけたぞ! みたいな。

フニラ:そうなんです。本当にいい言葉を見つけました。ドンキホーテで、マジ価格の時に、「マジ価格? ああ、マジカル」って思い浮かびました。

タカノ:整体もガチでやってもらえて、占ってももらえるんですか?

フニラ:はい。まずは、寝そべっていただいて、壁にホロスコープが貼ってあるので、それで星を読みながら、施術をしてリラックスした状態でお喋りをするという。占いながらほぐされていく感じです。

Celeina:マジで心も体も軽くなりそう!

フニラ:緊張がほぐれると、皆さんたくさん喋ってくださいます。

Celeina:そして、今日は我々の星のことも読んできてくれたそうですね。プチ「まじ軽」体験よろしいでしょうか。

フニラ:はい。「まじ軽」では西洋占星術で星を読みますが、星と体の部位に対応部位というのがあるんです。例えば、おひつじ座だったら頭、かに座だったら胃腸という。最初はそれを読んだだけでは、全然意味がわからないし、解剖学などもわからなかったので、自分のものにしていきたいなと思って始めたのがきっかけです。

Celeinaさんは3月7日生まれで、うお座ですね。その対応部位がリンパ管なんです。体中に巡っていますよね。

Celeina:体、全部やん!

フニラ:全部なんですよ! うお座って境界線がないんです。だから誰とでも仲良くなりませんか?

タカノ:たしかにそうじゃない?

Celeina:うわ、すごい!

フニラ:ちょっと、ナチュラルな酔っ払いみたいな感じがあるというか。

Celeina:たしかに、お酒を飲んでいなくても、お酒の場にいることは余裕ですね。

フニラ:そして、タカノさんは9月7日生まれでおとめ座です。おとめ座の対応部位は、大腸と小腸なんですよ。お腹の中にあるものを消化吸収する。つまり編集して形にしていくことに励む星座です。

タカノ:たしかに! モノづくりを結構やっているので。

フニラ: Celeinaさんは、タカノさんと対照的に、リンパ管のようにいろんなところ駆け巡る。ひょいと超えられることができるので、何か1つにフォーカスして作り上げるというよりも、情報をナチュラルに吸い込む感じです。

Celeina:めっちゃ当たっている! 「まじ軽」体験をさせていただきましたが、すごいですね。

フニラ:お2人の相性はすごく絶妙な関係性で、それで番組を面白くされているんだなと思いました。

タカノ:番組を聞いている皆さんが、「まじ軽」を体験しようと思ったら、何をチェックしたらよいですか?

フニラ:InstagramX(旧Twitter)があって、メッセージは誰からでも送れるようになっているので、気軽にDMを送ってください。優しくて、わかりやすい内容がいいです(笑)。

タカノ:X(旧Twitter)の番組アカウントでも告知させていただきます。「まじ軽」体験が気になる方はぜひ!

Celeina:さあ「FIST BUMP」、グータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達をご紹介していただいています。どんな方をご紹介していただけますか?

フニラ:友人であり、「まじ軽」も体験してくれた、川柳人の暮田真名さんです。

Celeina:気になりますね。今日お迎えしたのは、「ケケノコ族」のリーダーで、「まじ軽」のフニラさんでした。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS