INDEX
移動式ショップという業態なら、足を運んだ先々での出会いや会話を楽しめる
タカノ:そんなRyuさんがやっているお店「anytee」ですけれども、ECサイトの販売以外は移動式ショップという形態なんですね。
Ryu:お店を構えてしまうとそこにずっといなきゃいけないので、移動式ショップという業態にしています。今日もお2人と会えてすごく嬉しいんですが、僕は色んなところに出かけてって、その土地で出会う人と会話が生まれたり、刺激をもらったりするのが楽しいんです。僕自身もその時々に合わせたコンセプトのポップアップをやって、動いていくというスタイルをとっていますね。
タカノ:例えばどんな場所でポップアップをされてきたんでしょうか?
Ryu:1番面白かったのは、銀座にある「有賀写真館」でやったポップアップです。1950年代に立った古いビルが2020年に取り壊されるタイミングで、ビルの新しいオーナーさんと知り合って、銀座で初めての古着屋のポップアップをやるとのことで参加しました。旧写真館でフォトTシャツをギャラリー的に見せるというコンセプトが面白かったです。会期が終わったらビルが壊されて無くなるとのことだったので、儚い美しさがあるなと思いました。今は「SALON 91°」と名前を変えてグランドオープンしていて、飲食店とサウナが入るビルに生まれ変わっているようです。
Celeina:なるほど、ありがとうございます。さて「FIST BUMP」、グータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達をご紹介していただいているのですが、Ryuさんがご紹介してくださるのはどんな方ですか?
Ryu:パルコにあるアートギャラリー「3LFTN apartment(レフト アパートメント)」を運営している三輪一平さんです。
Celeina:一言で表すとどんな方ですか?
Ryu:可愛げのあるおじさんです。
Celeina:明日も楽しみです。今日は移動式ヴィンテージショップ「anytee」のRyuさんをお迎えしました。ありがとうございました。
GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann