INDEX
「絵から音が聞こえる」をキーワードに絵画を制作
Celeina:今はどんな絵を描いているんですか?
REI:最近は顔の形をモチーフにした、抽象的な絵が多いですね。
タカノ:油絵なんですか?
REI:そうですね。アクリルと油を両方使っていて、作品のメインの部分は油絵の具を使って、背景をアクリルにするというパターンが多いですね。
Celeina:1日どれくらい描いているの?
REI:平均すると大体10時間から12時間くらい描いています。
Celeina:私が出会った時は美容師をしていたのに、今はもうフルタイムで1日に12時間も描いているの!?
REI:描いていますね。
Celeina:飛躍的に自分の道を切り開いているね! かっこいい!
REI:ただ昔からずっと家で絵を描いていたので、仕事と絵の切り替えがなくなったというか。家で絵を描いて外で仕事をするんじゃなくて、絵と仕事を繋げた感じで大体12時間くらい描いています。
タカノ:モチーフは何からインスパイアされるんですか?
REI:自分が表現したいものが生命力だったり、生きているという感覚だったりするんです。今までの仕事でもマンツーマンで接客したり、色んな方のパーソナルを聞いたりすることが多かったんですよ。なので、人間をモチーフにすることが多いですね。
タカノ:聞いたところによりますと、「絵から音が聞こえる」をキーワードにしているということですが。
REI:父が元々漫画家を目指していたということもあって、動きに付随した表現というのを、父から聞かされたりしていたんです。自分は正直言って音が聞こえたことはないんですけど、今にも動き出して音が聞こえそうな絵の表現として、「絵から音が聞こえてくる」をキーワードとして使っていますね。
タカノ:REIさんのInstagramを拝見したんですけど、今にも音が聞こえてきそうで躍動感がすごいです。
REI:嬉しい。ありがとうございます。
タカノ:Instagramもチェックしていただいて、REIさんの絵を見ていただきたいですね。
REI:よろしくお願いします。
Celeina:それでは、このあたりで1曲お送りしましょうか。REIさんにこの時間にみんなで聴きたい曲を選んでもらいました。選曲理由から教えてください。
REI:先輩にCreativeDrugStoreというクルーの方がいるんですけど、2023年に初めて発売したアルバムの中に、毎日聴いているくらい好きな曲があるので、紹介したいなと思って選びました。
Celeina:それでは改めて曲紹介をお願いします。
REI:はい。CreativeDrugStoreで”6ix Pack”です。