メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

「暮らしのスコレ」を主宰するうきは、片付けを通して生き方と幸せについて考える

2024.4.3

#OTHER

片付け初心者がまず取りかかるのにオススメなのは「靴下」

Celeina:例えば、一番身近なものからお片付けにチャレンジしてみたいという方におすすめな取りかかりやすいものってありますか?

うき: 私はなるべく小さいカテゴリーから始めてほしいと思っていて、特におすすめしているのは靴下です。

タカノ:靴下!

うき: 持っている靴下を全部出していただいたら、私の足は何本あるんだろうって、量にびっくりすると思います(笑)。そして靴下を一つひとつ手に持っていただいて、この靴下を履いて自分は気持ちいいだろうか、歩きやすいだろうか、ワクワクするだろうかと考えてほしいです。靴下の状態も見てあげて、頑張ってたくさん働いて疲れているなと思ったら、「ありがとう」という気持ちで手放してください。まずは手放しやすいカテゴリーの靴下からやっていただいて、感覚を掴んだら、次は下着やTシャツなどを進めていってほしいです。

Celeina:ちなみに、うきさんは靴下を何足ぐらいお持ちなんですか?

うき: 今、本当に足りなくて困っているんです。(笑)

Celeina:手放しすぎちゃったということですか?

うき: そうそう。6足ぐらいあったんですけど、年末で捨てたら2足になってしまって、すごく困っているので、これから買いに行こうと思っています。捨てすぎ注意です。

タカノ:でも、僕からしたら6足でも少ないと感じてしまいます。

うき: そこも人によるので、適正な量は決まってないんです。だから、自分がどのくらい必要かっていうところで決めてほしいですね。

Celeina:自分の心との対話が大事なんですね。

うき: そうですね。

タカノ:さて、「FIST BUMP」はグータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達をご紹介していただいているのですが、どんな方をご紹介いただけますか?

うき: PRのマーケティング会社でCEOをされている、私のお友達の小川りなちゃんです。

Celeina:一言で表すと、どんな方ですか?

うき: 今日の選曲と花繋がりで言えば、ひまわりです。周りをぽかぽか温かくしてくれて、すごく面白くて、会うと元気になる人です。

タカノ:ありがとうございます。明日はひまわりみたいな小川りなさんをお迎えします。

Celeina:「FIST BUMP」、今日は「暮らしのスコレ」を主宰する、うきさんをお迎えしました。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS