INDEX
「ビカクシダ」は育てる楽しみだけでなく、人と繋がる楽しみも教えてくれた
Celeina:トムさんにとってビカクシダはどんな存在ですか?
トム:見ていて癒されるというところが一番ありますね。あとは最近SNSで育成した植物をシェアすると、色んな人と繋がることができるので、出会いを与えてくれた植物でもありますね。
Celeina:人との繋がりも作ってくれるものなんですね。
タカノ:日々変化して、成長するアートみたいなところが面白いですね。
トム:そこが普通のアートと違って楽しいところだと思います。
Celeina:そして自分が愛を注いだ分だけ返ってくるっていうのも植物のいいところですよね。
タカノ:ますます買いたくなってきた。
トム:ぜひ、おすすめします。
Celeina:株式会社アブノーマルではInstagramでライブ販売をされているようですが。どういったコンテンツなんですか?
トム:毎週木曜日の午後9時から、Instagramのライブ配信をしています。そこで、ビカクシダの品種の説明や、販売できるものをご紹介して買いたい方はDMをしていただくということをやっています。
タカノ:これはお客さんもコメントができるし、良いシステムですね。
トム:みなさんにガヤを入れていただいて、僕はビール片手で楽しくやらせてもらっています(笑)。
Celeina:Instagramのライブ配信を見て実際にこの子が欲しいと思ったらDMを送って購入できるということですね。
トム:そうですね。購入は抽選になってしまうこともあるんですけど、そんな流れでやっています。
Celeina:リスナーの皆さんも、ぜひ毎週木曜日の夜9時から、株式会社アブノーマルのInstagramで行われているライブをチェックしてみてください。さあ「FIST BUMP」、グータッチでつなぐ友達の輪! ということでお友達をご紹介してもらっているんですが、トムさんがご紹介してくだるのはどんな方でしょうか。
トム:この方もビカクシダの沼にハマった1人なんです。ペットフードコーディネーターをされている、湯浅みつゆきさんをご紹介したいと思います。
Celeina:一言で表すとどんな方ですか?
トム:一言で言うとですね、彼もアブノーマルな方です。
タカノ:アブノーマル繋がりですね(笑)。明日はペットフードコーディネーターの湯浅みつゆきさんをお迎えします。
Celeina:「FIST BUMP」、今日はビカクシダの愛好家で株式会社アブノーマルの代表、トムさんをお迎えしました。ありがとうございました。
トム:ありがとうござました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann
ビカクシダの実店舗「ビカクマフィア」
◆ビカクシダ専門店◆ 南青山店
東京都港区南青山4-6-5 1F 【外苑前駅7分・表参道駅10分】
植物とアートがクロスオーバーする、カルチャーの発信地
Produced by abnormal Co.Ltd
Instagram:@bikaku_mafia