メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

オウガ主催の野外イベント『””DELAY 2024″”』レポ。坂本慎太郎、ジム・オルークがゲスト出演

2024.6.18

#MUSIC

坂本慎太郎の音楽が、ゆっくりと空気に溶け込む

続く坂本慎太郎は、夕暮れどきというにはまだ早い時間帯。フェスに出たとしても昼間に登場する機会は稀だが、ぼくは去年、姫路でゑでぃまぁこん主催の『ぎゃふん!at シロトピア記念公園』(2023年11月18日)でも、明るい時間帯の坂本慎太郎は体験済み。それでも、見る側にとってはこの明るさと近さは新鮮さがあったようだ。その意識が坂本自身にもあったのか、ライブのオープニングが“ツバメの季節に”だった。これまでライブのアンコールなどで演奏されることが多かったメロウでグルーヴィーな曲だが、この日は少しイントロを長めにした新しいアレンジで、音楽が空気に溶け込むのを待っているような、その淡々とした導入がとても印象に残った。

坂本慎太郎

“幽霊の気分で”“君はそう決めた”“仮面をはずさないで”“物語のように”など、1時間のステージでしっかりとやるべき曲を演奏し、最後は“ディスコって”でエンディング。徐々に照明が存在感を増してゆくなか、想像上のミラーボールが木立を照らしていた。

坂本慎太郎
坂本慎太郎

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS