INDEX
表現者にも観てもらいたい。「舞台芸術」のあり方を考える作品に
―本日の取材を通して、そうした「優しい作品」を目指すために、豊かなコミュニケーションや出会いによる化学反応が、乱反射する現場だということが伝わってきました。
蓮沼:本番は全力を出し切ってやると思うし、だからこそ、そこに至るプロセスを楽しみたいです。先ほど開次さんが僕を「ムジカな人」と呼びましたが、僕から言わせると開次さんこそ「ムジカな人」で、想像力やクリエイティビティが常に溢れ出ちゃっている人なんですよ(笑)。僕自身が常につくり続けている人間ですし、こうした感覚に触れるのは、やっぱりすごく嬉しいことなんです。元気をもらえるというか。
森山:ムジカな人って言われると、なんか悪い気はしないね(笑)。一つのパスを出したらそれを受け取った人が想像以上のパスを返してくれて、こちらもまた「よし、また面白いパスを回すぞ」と豊かなキャッチボールになっていく。そうやって作品がどんどん彩られていく実感があります。最終的にどんな音と言葉が溢れていくのかまだ想像もできませんが、『TRAIN TRAIN TRAIN』というタイトル通り、思いと可能性が連鎖し、未来につながっていくような稽古場と舞台を、旅するようにつくっていけたらと思います。

三浦:皆さんとの打ち合わせも、オーディションも、ワークショップも、全ての場面で本当に個人的な学びが多い現場ですし、稽古場でも毎日感動しています。とにかく本番が楽しみで仕方がないです。
栗栖:あらゆる方に観ていただきたい舞台ではありますが、障害のない人を前提につくられている舞台芸術のあり方……冒頭に三浦さんがおっしゃっていたような「アクセスできない人のことを考えずにつくっていたかもしれない」という気づきを、表現者の方々にもたらすことができたら嬉しいです。一緒に「舞台芸術ってなんだっけ」ということを、考えてもらいたい。ぜひ目撃してください。

舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』

振付・演出 森山開次
音楽 蓮沼執太
テキスト 三浦直之(ロロ)
キャスト
出演:和合由依 岡山天音 坂本美雨 KAZUKI はるな愛 森山開次
/大前光市/浅沼圭 岡部莉奈 岡山ゆづか 小川香織
小川莉伯 梶田留以 梶本瑞希 篠塚俊介 Jane 田中結夏 水島晃太郎 南帆乃佳
演奏:蓮沼執太 イトケン 三浦千明 宮坂遼太郎
スウィング:鈴木彩葉 田村桃子 中村胡桃
スタッフ
アクセシビリティディレクター:栗栖良依
アクセシビリティアドバイザー:廣川麻子
スペシャル・アンバサダー:ウォーリー木下
衣装・宣伝衣装:伊藤佐智子 美術:大島広子 舞台監督:橋本加奈子 照明:櫛田晃代
音響:稲住祐平 映像:ムーチョ村松 ヘアメイク:計良宏文 演出助手:美木マサオ 振付助手:梶田留以
サインミュージック・ドラマトゥルク:Sasa-Marie アクセスコーディネーター:廣岡香織 定行夏海
稽古手話通訳:井本麻衣子 麻生かおり
委託プロデューサー:小沼知子 制作助手:加藤夏帆
宣伝美術:浜辺明弘 宣伝写真:長山一樹 宣伝ヘアメイク:新井健生
日程
2025年11月26日(水)19:00
11月28日(金)18:00
11月29日(土)12:00
11月30日(日)13:00
ロビー開場 開演の60分前 / 本開場 開演の45分前(各回)
会場
東京芸術劇場 プレイハウス
※28日~30日は「音声ガイド」・「字幕」を実施します。※全公演でヒアリングループ(磁気ループ)が客席の一部で作動します。
※託児サービスがご利用いただけます
料金(全席指定・税込)
S席 一般6,600円 25歳以下(S席)4,500円
A席 一般4,000円
こども(4歳以上18歳まで):1,000円(S・A共通)
※4歳未満入場不可
※ A席は一部舞台が見切れる場合がございます。
※障害者手帳・ミライロIDをお持ちの方は、割引料金にてお求めいただけます。ボックスオフィスまでお問合せください。
※車いすでご鑑賞を希望のお客様はボックスオフィスまでお問合せください。
※ご来場前に必ず劇場WEBサイト内の最新情報をご確認ください。
◎チケット取扱・お問合せ
東京芸術劇場ボックスオフィス https://www.geigeki.jp/t/
0570-010-296 (休館日を除く10:00〜19:00)
FAX:03-5391-2215 MAIL:train3@geigeki.jp ※FAX・メールでのチケットのお取扱いはございません。
アクセス情報
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1 JR、東京メトロ、東武東上線、西武鉄道「池袋駅」西口徒歩2分。(池袋駅地下通路2b出口直結)
【企画制作】東京芸術劇場
【主 催】東京都/東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
公式サイト:
https://www.train-train-train.com/
作品の世界を事前に知って、より楽しんでいただくための「乗車ガイド」
https://www.train-train-train.com/ride-guide/