INDEX
『フジロック』、ホールワンマンを経て、次なるKhakiの行き先
━Khakiは音楽性はもちろん、毎年『前期定例』と『後期定例』を開催したり、活動面でもコンセプチュアルで構築性が高い印象があります。でも、お話を聞いているとけっこうラフなのでは? とも思えてきました。
橋本:めちゃくちゃ行き当たりばったりなんですけど、緻密に見せてます。
平川:我々がそう見えるのは、背が高いからだけです(笑)。

━そのギャップが面白いですよね。
平川:めっちゃ運がいいと思います。2年前に『Undercurrent』というシングルを出して、#1から#3の3曲を収録したんです。リリース直後にやった自主企画のタイトルを『Undercurrent#1』にしたんですけど、決まった後に「これ、次の企画は#2にすればいいじゃん。#3をワンマンにすればきれいじゃない?」と気付いて。
平川:『Hakko』をリリースした時の『前期定例』も、直前まではゲストを誰にしようか考えてたんですけど、「KhakiとKhakiの対バンでいいじゃん」と。今までもゲストはシークレットでやってたんで、そこも上手くハマりました。でも、側から見たら全部初めから計画してるように感じますよね。

━『Undercurrent#2』のゲストに令和ロマンを呼んでいたのも、今となっては「Khakiも独自のやり方を貫いて天下を獲る」という確信犯的なステートメントに見えるんですが、当時はまだ令和ロマンがM-1で優勝する前なんですよね。
平川:そう、たまたまなんですよ。僕がすごくお笑いが好きで、面白いなと思って呼んだだけで。だって、令和ロマンがあんなことになるとは思わないじゃないですか(笑)。たまたまがたまたまに見えないのは運がいいと思うし、そのせいで人知れず息苦しくなっているような気もします。

橋本:全部が全部何も考えてないわけじゃないんですけどね。予想外の方向に転がっていったものを、「お、そっちにいった?」「意外といいんじゃない?」みたいな感じで進めていっているだけで。
━空中でいくらバタバタしていても、着地はきれいに決める、という。
平川:強力な決定権を持った人がいないんで、着地するまで変え続けられるんですよ。よくいえば民主主義的なバンドですよね。『Hakko』も、かなり民主主義的なアルバムだと思います。曲調もバラバラだし。果たしてそれがいいのかもわからないですけど。一本筋の通ったコンセプトアルバムみたいなものがあっても面白いし、音楽的にはまだまだやることいっぱいあるなと思います。
━11月22日(土)には初のホールワンマンが控えていますが、今年の締めくくりとしてこれがあり、2026年には次のステップに進むという、これも非常にきれいな流れです。
橋本:ツアーとは関係なくホールでライブをするお話をいただいてたんですけど、これも繋げられると思って。各地で『発行』とか『発港』とか、ツアーのタイトルを変えてやってきたんですけど、最後にホールワンマンのタイトルを『Hakko』にすれば伏線回収になるなと。思いついた時にはマネージャーと2人で拍手しました(笑)。

━どんなライブになりそうですか?
橋本:お客さんとしてライブを観に行った時、2時間立ちっぱなしだときついこともあるんですよね。ホールだと座れますし、周りの人のことも気にせず観れるから、普段のライブよりも入り込めると思うんですよ。舞台セットをどう組むかはまだ決まってないですけど、映画を観るような感じでのぞんでもらえるライブにできたらいいなと思ってます。

平川:お客さんを泣かせたいですね。去年のリキッドルームでのワンマンは、大きい会場で初めてのワンマンで「これはすごい!」と思ったんで、今回はそこに感動を足したい。たぶん、Khakiをマジで好きな人が来てくれると思うんで、何か還元できたらなと。演出なのか演奏なのか、とにかく「来てくれてありがとう」という気持ちを普段より出したい気持ちがあります。

━Khakiの音楽はいろいろな要素から成り立っている分、どんなシチュエーションのライブでも似合うと思います。やってみたい場所はありますか?
橋本:今年、『フジロック』の苗場食堂に出たので、もっとでかいステージでやりたい気持ちになりました。グリーンステージ、出たいですね。海外にも行きたいし。

━海外との親和性も高いでしょうね。
橋本:アジア圏のお客さんには喜んでもらえそうな気もしますし、アメリカとかヨーロッパに行けたら僕らは普通に嬉しいですし。
平川:普段聴いてる音楽はアメリカ、ヨーロッパのものが多いから、自分たちの音楽を聴かせてどういうリアクションが返ってくるのか。それを見てみたいです。
『ソロ・コンサート/Hakko』

2025年11月22日(土)
会場:ヒューリックホール東京
時間:17:00/18:00
入場:【一般】¥4,800【U-23割】¥3,800
座席:全席指定
▽チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=MB150046
『exPoP!!!!!再会 2025』

日程:2025/11/9(日)時間:13:00〜21:40
※リストバンド交換は11:00〜
※O-EASTは12:00開場、他会場は本番開始30分前開場
会場:Spotify O-nest、Spotify O-EAST、Spotify O-west、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、7th FLOOR(全7会場)
出演:
GEZAN、堀込泰行、OGRE YOU ASSHOLE、WONK、柴田聡子、Homecomings、Summer Eye Sound Syndicate、浦上想起・ミニマム・コントロール、優河(band set)、阿部芙蓉美、トクマルシューゴ、LOSTAGE、Helsinki Lambda Club、downy、No Buses、Dos Monos、寺尾紗穂、brkfstblend、Khaki、どんぐりず、Maika Loubté、パソコン音楽クラブ、LAUSBUB、んoon、ゆうらん船、SuiseiNoboAz、downt、Nikoん、天国旅行、HOME、 和久井沙良、北村蕗、SHIN KOKAWA sublime band[tp類家心平/pf魚返明未/ds.粉川心]、HALLEY、ゆっきゅん、浮、梅井美咲 、Ålborg、井上園子(Band set)、Texas 3000、Qoodow、じぐざぐづ、Arche、風呂敷
■タイムテーブル詳細はこちら
https://expopfes.jp/