メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

インフルエンサー「5歳」に訊く、今のTwitterとバズらせポイント

2023.4.3

#OTHER

Twitterでバズらせるための2つのポイント

タカノ:5歳さんは企業のSNS企画とかもやられていますけど、バズる方法、たくさんの人に見てもらえる仕掛けみたいなところも聞きたいんですけど。

5歳:2つあるんですけど、まずは「誰かにとって、それはすごく有益な情報なのか」っていうポイント。もうちょっと噛み砕くと、みんな、何かしらのオタクだと思っていて。オタクの人って、めっちゃ調べたりするじゃないですか。例えば家電のオタクの人だったら、もう何個もコーヒーメーカーを調べてみるとか。その情報っていうのは、実はめちゃめちゃ有益なんですよね。その人は、好きで飲み比べしてるかもしれないんだけど、探す人にとっては「5個比べた中でこれが良かった」っていう情報がかなりありがたい。だから、誰かのオタク的な知識っていうのは、誰かにとってすごく役に立つっていうのを心がけて、情報発信とかツイートすると、すごく面白いツイートになるんじゃないかなっていう。

Celeina:いやもう私、一生懸命ノートにメモをとっています!(笑)2つあるって仰ってましたよね。

5歳:もう1つは、日常生活の中で絶対に面白いことが起こってるから、それを見逃さない「目」ですね。

タカノ:アンテナを張って。

5歳:そう。電車の中でみんな携帯も見てるけど、見回してみると、何か、とんでもない面白い状況になってたりとか、そういうことを見逃しているだけで、いつも、このスタジオでも、絶対に起こっているはずなんですよ。

タカノ:いや、これは目を光らせながらね。キョロキョロしてますよ(笑)。

Celeina:私も早速実践しちゃいました(笑)。

5歳:僕とか、本当にいつもキョロキョロしてますから。

タカノ:それは本当に、SNSを楽しむコツかもしれないですよね。ではここで1曲、この時間にみんなで一緒に聴きたい曲を5歳さんに選んでもらいました。どんな曲でしょうか?

5歳:はい、きのこ帝国の“東京”ですね。

Celeina:この曲大好き!

タカノ:選曲理由は?

5歳:僕、東京ってめっちゃ好きなんです。いろんな人が集まっていて、いろんな生活がある。例えば夜景を見てると、一つひとつの電気に誰かの何気ない人生があるんだよなって思いながら歩いてたり。ごめんなさい、ロマンチストみたい(笑)。この曲は、そういう東京に住んでるみんなのための歌、普通の人の歌だなと思って。でも、そこにはドラマもあるみたいな。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS