INDEX
周りの仲間たちの人生も全てオーガナイズ
タカノ:大ベテランのあがた森魚さんとご一緒するようになったきっかけっていうのは?

長州:新宿ゴールデン街のバーで働いてるときに、あがた森魚さんのトップオタクのお客さんが来てくださって。新宿であがた森魚さんのライブがあるんだけど、ハコのダブルブッキングで出来なくなってしまったから何とかならないかと相談されて、箱を見つけてあげたのがきっかけで面識ができまして。高円寺で自分のバーを始めたときに、あがたさんが見に来てくださって「来年50周年なんだけど、長州さんに手伝ってもらえないか?」って言われて、50周年記念の渋谷公会堂ライブの制作をちょっとだけお手伝いさせていただきました。
タカノ:バーでいろんなつながりが出来ていくのは良いですね。本当にいろいろとやられてますけれども、オーガナイザーという肩書きには何かこだわりがあるんですか?
長州:やっぱり自分は人が集まるところが好きで、人と人がつながってくれたら嬉しいなって思っているんです。バーも人が集まってきて、お酒飲んで音楽聴いてお話して楽しい毎日のパーティーをオーガナイズするつもりでバーをやっているんで、オーガナイザーという肩書きにしてますね。
Celeina:素敵ですね。周りの仲間たちの人生も全てオーガナイズしているみたいな。そして、いよいよ『フジロック』がやってまいりますけれども、ちからさんは何回か『フジロック』に行かれているということで、『フジロック』に絶対これは必須だとか、こういう気持ちで臨めみたいなアドバイスはありますか?
長州:これは入門の入門かもしれないですけど、歌詞カードですね。200部ぐらい歌詞カードを印刷して配って、みんなで歌ってくれってやろうかなって思ってるんですけど。
Celeina:オーガナイザー魂ですね。
長州:歌のプレゼントをしたいなっていう気持ちがあるので。
Celeina:なるほど。『フジロック』には愛を持っていけということですね。長州ちからさんの最新情報はSNSで?
長州:はい。TwitterとInstagramでお願いします!
Celeina:「FIST BUMP」今日は、BAR長州ちからの店主でオーガナイザーの長州ちからさんをお迎えしました。ありがとうございました。
長州:ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann