INDEX
「京平さんは僕からも取っていった」
ー西寺さんの自伝的小説『90’s ナインティーズ』や『J-POP丸かじり』には、筒美京平さんから言われたアドバイスの数々が書かれています。どれも具体的でわかりやすいですよね。

ー夢を叶えるために生きてきたんだー
あらゆるメジャー・レコード会社のディレクターやスカウトマンが集まった1990年代後半の下北沢のライブハウス。すべてのミュージシャンの目前に巨大なルーレットが置かれていた。
NONA REEVES 西寺郷太、初の自伝的小説。
西寺:京平さんは日々作曲して、何千曲とアーティストに提供してきた人だから、いろんな歌手のことを散々見てきてるんですよね。特徴がある声が好きで、上手いかどうかには全然こだわりがなかったから、たくさんアドバイスしてもらいましたけど嫌なものはなかったし、すごく楽しかったです。京平さんのアドバイスを残しておくのも僕の仕事かなと思って、いろんなところで書いたり喋ったりしてます。
「1回言っただけでは伝わらないから、大事なことは2回言え」とかね。確かにそうなんですよ。だから僕も「♪ DJ! DJ! Lonely night!」(“DJ! DJ! ~とどかぬ想い~”)とか「♪Love Together Love Together」(“LOVE TOGETHER”)とか、2回言うようにしてます。アドバイスはすぐ取り入れるので(笑)。
ー当時リリースしたばかりのポルノグラフィティーやDragon AshのCDが机に並んでいたというのも、西寺さんの姿勢と繋がりますよね。常に学ぶ、インプットすることから生まれる説得力だなと。
西寺:今だったら、Official髭男dismとか藤井風くんとかをいち早く聴いていたと思います。思い返せば、京平さんは僕からも「取っていった」と思うんですよね。TOKIOの“AMBITIOUS JAPAN!”は、NONA REEVESの“LOVE TOGETHER”をもっとちゃんと売れるように作り直した曲だと思います。マイケル・ジャクソンの“Rock With You”を元にしたバンドサウンドで、“LOVE TOGETHER”ほど細かい譜割じゃなく、わかりやすいメロディーになかにし礼さんの昭和な熱い歌詞が乗っているという。よりジャパニーズポップスとして完成されていますよね。そう言った意味でも彼は僕にとって真の「先生」でした。
ーある意味、尊敬している相手と対等なやり取りができた瞬間ですね。
西寺:そうなんですよね。話しててわかってきましたけど、やっぱりアドバイスはこちらも何か得られるような相手にだけするべきなんですよ。本質的に好きな相手と言いますか。難しいですが、そこの見極めが必要ですよね。

ーお互い与えあう喜びを感じ合えるかどうか、というような。それであれば、ハラスメントにもなりにくいでしょうし。
西寺:そうなれば気持ちいいですよね。なれるまでは、基本的に逃げる。弁護士の友達が言ってましたけど、最初からいがみ合って喧嘩してる人同士は、弁護士が必要なトラブルにほとんど発展しないらしいんですよ。今まで親切にしてた人が、それを止めた時にめちゃくちゃ揉めるらしいので。みなさん、気を付けていきましょう(笑)。僕も日々勉強して、年輪を重ねていきます。
GOTOWN FREAK 有楽町 2025+

⽇程:2025 年11⽉22⽇(⼟)
開場 17:00 開演 17:30
会場:IʼM A SHOW(アイマショウ)
(東京都千代⽥区有楽町2丁⽬5番地1号有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館7F)
出演:NONA REEVES / 横⼭剣(CRAZY KEN BAND) / 堂島孝平
【チケット料⾦】
全席指定
SS席:9,900円(税込)
S席:7,900円(税込)
※未就学児童⼊場不可/⼩学⽣以上チケット必要
※お⼀⼈様4枚まで購⼊可
受付URL(イープラス): https://eplus.jp/gotown-freak1122/
主催:フリーク・シーン
企画制作:ココモブラザーズ / ワイズコネクション
ノーナとHiPPY CHRiSTMAS 2025

【大阪公演】
日程:2025年12月12日(金)
開場 18:30 開演 19:30
会場:Music Club JANUS 心斎橋
【東京公演】
日程:2025年12月18日(木)
開場 18:30 開演 19:30
会場:渋谷CLUB QUATTRO
東京・大阪
イープラス: https://eplus.jp/nonareeves/
大阪
ぴあ: https://w.pia.jp/t/nonareeves/
ローソンチケット:https://l-tike.com/nonareeves/
*未就学児童⼊場不可/⼩学⽣以上チケット必要
主催:【大阪公演】GREENS / 【東京公演】ワイズコネクション
企画・制作:ココモ・ブラザーズ
<公演に関するお問い合わせ>
【大阪公演】GREENS https://www.greens-corp.co.jp/
電話:06-6882-1224 (平日12:00~18:00)
【東京公演】ワイズコネクション
メール:info@ys-connection.co.jp