メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES
「音楽×お笑い」の実験ノート(「深夜のハチミツ」連動企画)

ミスター大冒険。×高村風太『深夜のハチミツ』コラボ企画は演歌を取り入れたポップス

2024.8.22

#MUSIC

演歌のパートがあるポップソング

ー今回の曲は、まずどのように発想したんですか?

高村:2人のキャラクターから『ポンキッキーズ』みたいにしようと思ったところが出発点だと思います。

井福:確かに子供番組っぽいところありますよね。衣装の色もムックとガチャピンですし。

りょうせい:あ、ほんとだ!

グーチョキパーでなにをつくろう?
偉い人なんてなりたくないね
くだらないね俺もお前も
きっとずっとおあいこだね
大冒険を今始めよう
見たい聞きたいで溢れてるから
自由自在に変わってゆけ
この人生はきっと喜劇で満ちている

ーお2人のキャラクターにあるポップさやカラフルさが前面に出てますよね。

高村:ディレクターさんも「ポップなのお願いします」と言ってたんで、僕は今回ポップ要員なんだなと思って。締切もめっちゃヤバいって聞いてたから急いで作ったんですけど、意外と他のみんなはゆっくりやっていたので、あれは嘘だったのか? と。

井福:高村さんが早すぎるだけで、嘘ではないです(笑)。

高村:僕もゆっくりやればよかったと後悔してます。ゆとりを持ってやった方が健康にいい。

りょうせい:いや、でもはじめて聴いたときは鳥肌立ちました。すごく短い制作期間だったのに、これを作るのは凄すぎるなって。

井福:素直にめちゃくちゃうれしかったですよね。こんなにやっていただけるんだという。

高村:逆に申し訳ないくらい好き勝手やらせてもらってます。

井福:演歌のパートを入れる発想も高村さんから出てきました。めっちゃいいですよね。そのパートを曲のどこに入れるかは、僕らに託されたのでずっと考えてました。

お笑いも音楽も「思いついたことを並べて、最終的にどうにかする」

ー一緒に曲を作ってみて、ネタ作りとの共通点や違う点を感じたりましたか?

井福:僕は高村さんを見ていてすごく感覚派だと思ったんですよね。ネタはロジカルというか、これをフったらこうなるという道筋があるんですけど、高村さんは空からアイディアが降ってきて、それを掴み取ってピアノを奏でるという感じなのかなと。

りょうせい:個人的には、ネタは舞台でやってみないとわかんないところが多くて、高村さんも「歌ってみないとわからない」って言ってたので、そこは似てると思いました。

高村:僕は全く同じだと思います。思いついたことを並べて、最終的にどうにかするっていう作業なので。

井福:たくさんの人を楽しませるという点でも似ていますね。自分がいいなと思ってもウケないときもあれば、その逆もありますし。

ー現在曲の一部分が公開されていますが、聴きどころを教えてください。

ミスター大冒険。×高村風太 「じゃんけんぽん!!!」 🏆メジャーデビュー争奪戦”ハチフェス”🏆 8月25日(日)12:30開演 #深夜のハチミツ!! #ハチフェス #ミスター大冒険。 #高村風太 #じゃんけんぽん!!!

高村:2人の素晴らしい歌が入ってるので、そこだけ聴いてもらえば全てわかってもらえるんじゃないのかな。2人に全てがかかってるので。

井福:そうっすね。僕ら次第ですからね。まあ、余裕です。

りょうせい:誰でもわかる耳心地の良さがありますよ。

井福:練習のために何回も聴いてるんですけど、リズムが覚えやすいです。サビが一番耳に残ると思うので、そこを聴いてもらいたいですね。俺と高村さんが組んだ時点でバズること確定なんで。

りょうせい:僕は応援します(笑)。

記事一覧へ戻る

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS