『Jazz from Poland in Japan 2025』が、9月に大阪と東京で開催されている。
歴史あるクラシック音楽や伝統をベースに、モダンジャズ、エレクトロニカ、ワールドミュージックを取り入れながら、新たなムーブメントを巻き起こしているポーランドジャズ。大阪・関西万博の開催期間に合わせてポーランドからアーティスト9組が来日し、ポーランドパビリオンと大阪と東京のライブハウスでスペシャルライブを開催するイベントとなっている。
大阪では、9月4日(木)から10日(水)まで大阪・関西万博のポーランド館で開催。さらに、9月4日(木)から6日(土)まで梅田のBLUE YARD、9月7日(日)に心斎橋のSPACE14、9日(火)と10日(水)に梅田のCLUB QUATTROで入場無料公演(要事前予約)で公演が行われる。
大阪会場の1つであるBLUE YARDの初日となる4日(木)には、トランペット奏者のカタジナ・ピェトシコとアルトサックス奏者 マチェイ・コンジェラによる室内楽プロジェクトのSub Silento(サブ・サイレント)、ポーランド出身のヴォーカリスト / ヴァイオリニスト / 作曲家のカロリナ・ベイムチクと、ウクライナ出身のヴォーカリスト / ピアニスト / 作曲家 / プロデューサーのダナ・ヴィンニツカによるBabooshki(バブーシュキ)が出演する。
5日(金)には、ポーランドの音楽賞・フレデリック賞3度受賞をはじめとした多くの受賞歴を誇るジャズピアニスト / 作曲家のアガ・デルラクと、同じくフレデリック賞を3度受賞し、ヨーロッパを代表する名門ジャズレーベル「ECM」からソロアルバムをリリースしたピアニストのドミニク・ヴァニアが出演。
最終日となる6日(土)には、サックス奏者のマチェイ・オバラが率い、ドミニク・ヴァニアもメンバーとして参加するMaciej Obara Quartet(マチェイ・オバラ・カルテット)が出演する。
7日(日)のSPACE14公演では、ピアニスト / 作曲家 / 編曲家 /指揮者のニコラ・コウォジェイチクが作曲した全員のための「コンサート形式組曲」を、フェスティバルに参加する全アーティストによる特別編成で披露する。また、日本からは、ポーランドで行われた第6回ズビグニェフ・ザイフェルト国際ジャズヴァイオリンコンクールでアジア人初の3位入賞を果たした石井智大も出演する。
梅田・CLUB QUATTRO公演の初日となる9日(火)には、ジャズバイオリニストのトマシュ・ヒワが率いるTomasz Chyła Quintet(トマシュ・ヒワ・クインテット)と、「Electro-Acoustic Beat Sessions」の頭文字からなり、ポーランドのジャズシーンに革命をもたらしたとされるクインテットのEABS(エアブス)が出演。
翌10日(水)には、フレデリック賞を複数回受賞したヴォーカリスト / 作曲家のパウリナ・プシビシュと、サックス奏者 / 作曲家のクバ・ヴィエンツェクが率いるカルテット・HOSHII(ホシイ)が出演する。
東京公演では、11日(木)の新宿・Brooklyn ParlorにEABS、12日(金)の代官山・晴れたら空に豆まいてにHOSHII、13日(土)の神田淡路町・Cafe,Dining&Bar 104.5にパウリナ・プシビシュと、HOSHIIのメンバーでもあるピアニスト / 作曲家のグジェゴシュ・タルヴィドのデュオが出演する。
『Jazz form Poland in Japan 2025』

【大阪公演】
■大阪・関西万博 ポーランド館
9月4日(木)~10日(水)
※万博の入場チケットが必要です
■BLUE YARD
※入場無料・要事前予約(別途飲食代)
9月4日(木)〜6日(土)
・9月4日(木)OPEN 18:30/START 19:00
出演:Sub Silento(Kasia Pietrzko & Maciej Kądziela)、Babooshki(Karolina Beimcik & Dana Vynnytska)
・9月5日(金)OPEN 18:30/START 19:00
出演:Aga Derlak Trio、Dominik Wania
・9月6日(土)OPEN 19:00/START 19:30
出演:Maciej Obara Quartet
■SPECIAL STAGE(SPACE 14)
9月7日(日)OPEN 14:30/START 15:00
・Nikola Kołodziejczyk作曲「全員のためのコンサート形式組曲」
・出演:フェス参加アーティスト全員による特別編成
■CLUB QUATTRO
※全公演 入場無料・要事前予約(別途ドリンク代)
9月9日(火)〜10日(水)
・9月9日(火)OPEN 18:30/START 19:00
出演:Tomasz Chyła Quintet、EABS
・9月10日(水)OPEN 18:30/START 19:00
出演:Paulina Przybysz、HOSHII
【東京公演】
※全公演 入場無料・要事前予約
■Brooklyn Parlor
9月11日(木)
・1st Show 20:00〜/2nd Show 21:00〜
出演:EABS
■晴れたら空に豆まいて
9月12日(金)OPEN 18:30/START 19:30
出演:HOSHII
■Cafe, Dining & Bar 104.5
9月13日(土)
・1st Show 19:00〜/2nd Show 20:00〜
出演:Paulina Przybysz(vo)&Grzegorz Tarwid(p)デュオ
「Jazz from Poland in Japan 2025」は,
EXPO2025 大阪・関西万博の期間中にポーランド文化を促進するプロジェクトの一つであり、
ポーランド貿易投資庁(PAIH)が実施しています。

