『SUKIYAKI TOKYO 2025』が、8月26日(火)と27日(水)に東京・渋谷WWWで開催される。
『SUKIYAKI TOKYO』は、1991年から富山県南砺市で開催されている、世界の「今」の音楽や文化を体験できるフェスティバル『SUKIYAKI MEETS THE WORLD』に出演するアーティストによるライブイベント。各日2組が出演し、富山でのホール公演とは異なる雰囲気などを楽しめることが特徴となっている。
初日となる26日(火)には、ブラジルから大所帯インストゥルメンタルバンドのBixiga 70(ビシーガ・セテンタ)が初来日。日本からは10人編成で国内外を舞台に活動を展開するAJATE(アジャテ)が出演する。また、2日目の27日(水)には、中国の作曲家 / 電子音楽アーティストのHOWIE LEE(ハウイー・リー)が来日するほか、日本からは音楽家 / 打楽器奏者の角銅真実が出演する。
併せて、今年はさらなるスピンオフイベント『SUKIYAKI ITABASHI』が8月28日(木)に東京・板橋のDIORAMA Skate Loungeで開催される。
こちらは『SUKIYAKI MEETS THE WORLD』の出演常連で、打楽器集団・BAQUEBA、アイヌ歌手・マユンキキとのデュオ・西瓜兄妹などのプロジェクトで活動する音楽家・廣瀬拓音が主催するイベント。スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会と共催して行われる。「世界の音楽の点と点をつないで生まれる、東京の新たなローカルコミュニティを目指して」(公式サイトより)、廣瀬の地元である板橋で初開催される。
出演者として、フランス・レユニオン島のLindigo Family(リンディゴファミリー)とキプロス共和国からMonsieur Doumani(ムッシュ・ドゥマニ)が来日。日本からは奄美の唄者・里アンナとマユンキキが出演する。
『SUKIYAKI TOKYO 2025』のチケットはチケットぴあ、イープラス、『SUKIYAKI ITABASHI』のチケットは廣瀬のウェブサイト「マルゑゐ録製」のBASEから購入可能。
『SUKIYAKI TOKYO 2025』
日程:8月26日(火), 27日(水) 18:30開場/19:30開演
会場:WWW (東京都渋谷区宇田川町13-17 ライズビル地下)
2DAYS 11,500円 【数量限定】
単日券 6,500円(当日7,000円)
DAY1 [8/26]
BIXIGA 70 /ビシーガ・セテンタ
AJATE / アジャテ
DAY2 [8/27]
HOWIE LEE / ハウイー・リー
KAKUDO MANAMI / 角銅真実
『SUKIYAKI ITABASHI』

8/28(木)
18:30op/19:30st
前売:¥4,000/当日¥4,500
学割¥2,000(高校生以上)中学生以下無料
【出演】
LINDIGO FAMILY(レユニオン) @lindigo.officiel
里アンナ(奄美) 里アンナ @anna.s0822
Monsieur Doumani (キプロス) @monsieur.doumani
Mayunkiki(旭川) @88mayun
【BEER】
around 板橋のクラフトビールが沢山!
クランクビール(仲宿) @crancbeer
Tokyo Aleworks(板橋一丁目) @tokyoaleworks
日ノモトブルーイング(駒込) @hinomotobeer
AQ Bevolution(大塚) @aq_bevolution
【FOOD】
ペルケノ!(ナポリピッツァ/中板橋) @percheno3228
JAH JAH Chicken(ジャークチキン/清水町) @jahjahchicken
【DJ】
Jumpin’ Jammin’ Crew(新高島平)
Tact Hirose(志村) 赤松祐伍(蓮根)
【SHOP】
HIRODUCT(新高島平)
【会場】
DIORAMA Skate Lounge @diorama_skate_lounge
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-48-8ダイアパレス新板橋 B1
・都営三田線 新板橋駅 A3出口より徒歩1分
・JR板橋駅 西口より徒歩6分
・東武東上線 下板橋駅 北口 徒歩5分
tel. 03-6905-6203