黒柳徹子の魅力に迫る展覧会『GLAM―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』が、神奈川・横浜のそごう美術館にて5月15日(木)より開催される。
東京音楽大学声楽科を卒業後、1953年にNHK放送劇団に入団し、NHK専属のテレビ女優第1号として活躍した黒柳徹子。その後、司会者、作家、ユニセフ親善大使など活動の幅を広げ、1976年から現在も続く冠番組『徹子の部屋』は同一司会者による番組の最多放送回数記録としてギネス記録に認定。1981年に出版された自伝的小説『窓ぎわのトットちゃん』は世界累計2500万部を超えるベストセラーとなり、世界中で「トットちゃん」として親しまれてきた。
同展は、黒柳徹子が築き上げてきた唯一無二のスタイルを、ファッションを中心に多彩なコレクションを通じて紐解くもの。個性的な衣装やトレードマークとなっているタマネギヘアなど、黒柳徹子の独自の美意識に触れられる貴重な機会となるだけでなく、その人生や価値観から鑑賞者がエネルギーを感じられるような展示内容を目指して準備が進められている。
タイトルである「GLAM」は、Galleries(美術館)、Libraries(図書館)、Archives(記録 / 資料)、Museums(博物館)の頭文字を取った言葉。魅力的という意味を持つ「glam」やSNSの「Instagram」の響きともかけられており、時代を超えて発信し続ける黒柳徹子の姿を象徴する言葉として用いられている。
『GLAM―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―』

会期:5月15日(木)~6月29日(日)
会場:そごう美術館
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階
時間:午前10時~午後8時 *入館は閉館の30分前まで。
(そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます)
休館日:会期中無休
【入館料】
平日:一般 2,000(1,800)円、大学・高校生 1,200(1,000)円、中学生以下無料
土日祝:一般2,400(2,200)円、大学・高校生 1,600(1,400)円、中学生以下無料
※消費税含む
※( )内は、前売、各種プレイガイドおよび[クラブオン/ミレニアムカード、クラブオン/ミレニアム アプリ]をご提示の方の料金です。
※前売券は5月14日(水)まで、そごう美術館または各種プレイガイドにてお取り扱いしております。
※障がい者手帳各種お持ちの方、および同伴者さま1名は無料でご入館いただけます。
◎入場チケット発売情報: 後日発表予定
主催:GLAM制作委員会
特別協力:そごう美術館