『HELLO INDIE 2025』が宮城・仙台PITで7月13日(日)に開催されることが決定し、出演者も解禁された。
『HELLO INDIE』は2014年に仙台市内の4会場を使ったサーキットイベントとしてスタートした音楽フェス。過去にはthe band apart、GEZAN、Lamp、海外からイギリスのブルーノ・メジャー(Bruno Major)など、インディーシーンを牽引するアーティストが多数出演し、2016年12月から2017年1月にかけては仙台に加えて松本、広島、埼玉でも開催された。
コロナ禍を挟んで5年ぶりの開催となった2024年は、チケット料金を参加者が自由に設定できる「Pay What You Can」(投げ銭方式)で行われ、東京をはじめ他都市からも参加しやすいイベントとして好評を得ていたが、2025年も同方式を継続。入場自体は無料で、会場に設置された投げ銭ボックスやQRコードから料金を支払う。なお、入場時に2ドリンク分の支払いは必要となる。
発表された2025年の出演者は、国内から嵓宮、spike shoes、downy、環ROY、トクマルシューゴ、LITEの6組と、カナダ・トロントから来日するDO MAKE SAY THINKの計7組。世界中に熱狂的なファンを持つDO MAKE SAY THINKは、1990年代から活動するインストゥルメンタルポストロック界の重鎮バンド。2017年リリースのアルバム『Stubborn Persistent Illusions』はカナダ版グラミー賞と呼ばれる「ジュノー賞」で最優秀インストゥルメンタルアルバム賞と最優秀アートワーク賞を受賞しており、今回の来日は実に15年ぶりとなる。

また、2024年に続いて音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」との共同オーディションが行われることも決定。プロアマおよび国内外の地域を問わず募集が行われ、1組が『HELLO INDIE 2025』に出演できる。エントリーの受付は4月20日(日)まで。
チケットは4月1日(火)20時よりオフィシャル先行受付が開始。入場自体は無料のためチケットは必須とならないが、会場への入場は1000名限定で、来場者多数の場合はチケットを持つ事前予約者が優先となる。
『HELLO INDIE 2025』

<日程・会場>
2025年7月13日(日) 開場12:30/開演13:00
仙台PIT
※2ステージで進行 / 来場者1,000名限定
<出演>
・嵓宮
・spike shoes
・downy
・環ROY
・DO MAKE SAY THINK(CA)
・トクマルシューゴ
・LITE
<チケット>
Pay What You Can(来場者が会場で自由にチケット料金を設定)
※会場に投げ銭BOXやQRコードの設置
※入場時に2ドリンク代の支払いが必要
◎オフィシャル先行受付:2025年4月1日(火)20:00〜4月27日(日)23:59
Zaiko https://coolmine.zaiko.io/buy/1yvd:FBo:ca8cd
◎一般受付:2025年5月17日(土)10:00〜
Zaiko https:/coolmine.zaiko.io/buy/1yvd:FBn:38e5c
<オーディション>
『HELLO INDIE × FRIENDSHIP. 共同オーディション 2025』
◎応募期間:2025年4月1日(火)20:00〜4月20日(日)23:59
◎応募受付
FRIENDSHIP.サイト内エントリーページ https:/friendship.mu/special/helloindie2025/