3月14日(金)公開の映画『早乙女カナコの場合は』の本予告とポスタービジュアルが解禁、主題歌を中嶋イッキュウが担当することも発表された。
柚木麻子の原作小説『早稲女、女、男』の実写化である同作。男勝りで過剰な自意識ゆえに素直に甘えることができない純粋で不器用な主人公・早乙女カナコと、演劇サークルの先輩・長津田の10年に渡る恋愛模様を中心に、彼女たちと周囲の人々が自分を見つめ直していく姿を描いた恋愛奮闘記となっている。『三月のライオン』や『ストロベリーショートケイクス』などで知られる矢崎仁司が監督を務め、カナコを橋本愛、長津田を中川大志が演じることが明らかになっていた。
予告は、キャンパスに倒れる長津田を助けようとしたカナコが、逆に長津田に腕を取られて仰向けに倒れさせられるシーンからはじまる。前半では、カナコと長津田が一緒にバイクに乗る姿やカナコの誕生日を祝う光景など、ふたりの仲睦まじい日々が映される。一転して後半は、就職した会社の先輩・吉沢(中村蒼)から食事に誘われるカナコや、卒業も就職もせずサークルの後輩・麻衣子(山田杏奈)と仲良く食事をする長津田など、ふたりがだんだんとすれ違っていく様子が収められたものとなっている。
tricot、ジェニーハイなどのボーカルとしても活躍する中嶋イッキュウによる主題歌”Our last step”は、物語から影響を受けて作られたもの。主題歌は予告内でも使用されており、情報解禁にあわせて中嶋からのコメントも公開された。
【中嶋イッキュウ コメント】
一人の男性との出会いにより複雑な想いが重なって、決して大きくないけれどずっと細かく揺れ続けている心を抱えながら進んでいくこの物語に影響を受け、Our last stepを描かせていただきました。この恋の結末がハッピーでも最悪でも、二人の人生にとって大切で必要なものであった事をこの曲で肯定したいです。
『早乙女カナコの場合は』

橋本愛
中川大志 山田杏奈
根矢涼香 久保田紗友 平井亜門 /吉岡睦雄 草野康太/ のん
臼田あさ美
中村蒼
監督:矢崎仁司
原作:柚木麻子『早稲女、女、男』(祥伝社文庫刊)
脚本:朝西真砂 知 愛 音楽:田中拓人
主題歌:中嶋イッキュウ「Our last step」(SHIRAFUJI RECORDS)
製作:石井紹良 髙橋紀行 宮西克典
プロデュース:中村優子 金 山 企画・プロデューサー:登山里紗 プロデューサー:古賀奏一郎
撮影:石井勲 照明:大坂章夫 音響:弥栄裕樹 美術:高草聡太 装飾:杉崎匠平
編集:目見田健 衣裳:篠塚奈美 ヘアメイク:酒井夢月
キャスティング:北田由利子 助監督:古畑耕平 制作担当:福島伸司 宣伝協力:FINOR
製作幹事:murmur KDDI 配給: 日活/KDDI 制作:SS工房 企画協力:祥伝社
2024/日本/DCP/2:1/5.1ch/119min 映倫区分:G
(C)2015 柚木麻子/祥伝社 (C)2025「早乙女カナコの場合は」製作委員会
2025年3⽉14⽇(金)、新宿ピカデリー他全国公開