『TOKYO ART BOOK FAIR 2024』(以下TABF)が、東京・木場公園の東京都現代美術館で、11月28日(木)から12月1日(日)の4日間にわたり開催される。
国内外から約300組の出版社、ギャラリー、アーティストが一堂に集まり、アートブックやZINEの魅力を来場者に向けて直接伝える同イベント。ひとつの国や地域に焦点を当て出版文化を紹介する企画「ゲストカントリー」ではドイツを特集し、多様性に富んだドイツのアート出版の状況を紹介。ドイツのアート出版を牽引する多様なブックメイカーたちを紐解く展示を開催するほか、現代ドイツのインディペンデント出版シーンがうかがえるキュレーターによる選書コーナーも設置する。
また、東京都現代美術館で12月21日(土)より開催される展覧会『坂本龍一 | 音を視る 時を聴く』に先駆けた図書にまつわる展示も行われる。坂本が晩年に愛した私物書籍の一部、実際に使用していた家具などの読書空間が再現されるほか、「坂本図書」に所蔵している書籍と同タイトルの古書 / オリジナルグッズの販売を行う。「坂本図書」としての外部出展は今回が初めてとなる。
さらに、New Balance、資生堂の企業文化誌『花椿』、BEAMS CULTUARTなどによるスペシャルブースや、トークショー、ワークショップ、サイン会、ライブパフォーマンス、地域連動企画「ネイバーズ」など多様なプログラムの展開が予定されている。
『TOKYO ART BOOK FAIR 2024』

【会期・時間】
11月28日(木)12:00-19:00 (最終入場 18:30)
11月29日(金)~ 12月1日(日)11:00-18:00 (最終入場 17:30)
【会場】東京都現代美術館 企画展示室B2F、エントランスホール ほか
【住所】〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
【入場料】一般 1,000円(税込) オンライン事前予約制
※チケットの発行手数料に別途165円(税込)がかかります。
※当日券は1,200円で、若干数ご用意する予定です。
※一部のイベントには別途参加費が必要です。
※チケット販売は11月14日(木)12:00より開始予定。 公式サイト、SNSにて詳細をご案内いたします。
展示エリア【主催】一般社団法人東京アートブックフェア、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館
公募ブースエリア【主催】一般社団法人東京アートブックフェア
【特別協力】公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館
【協賛】ニューバランスジャパン、BEAMS CULTUART、株式会社 資生堂、THREE、Blackmagic Design、芝パークホテル
【協力】L.PACK、SIGMA、NORDISK、NORDISK CAMP SUPPLY STORE、OIL MOUNT PRINTERS、
Woset、株式会社子どもの文化普及協会、株式会社トーキョーバイク
来日予定のドイツ出版社
Spector Books / Sorry Press / Volker Renner / Edition Taube / Happy Potato Press / Lubok Verlag / OUTER SPACE PRESS / windpark books / Maximilian Fischer / Cillian / Hua Wang / A—Z Presents / open book society / Local Gr0up / Profundo ediciones / Stefan Marx & Liberty Flower Shop
「坂本図書分室」

企画:一般社団法人坂本図書
協力:Kab Inc