CONTRIBUTORS
ともにNiEWをつくる仲間たち

1999 Writer / Editor / Director / Photographer
Instagram

北原千恵美
Photographer。長野県生まれ。東京都在住。ポートレート、ライフスタイルを中心に、様々な分野で活動中。
森や自然の中へ赴き作品を制作している。
https://www.chiemi-kitahara.com

鈴木史
映画監督・文筆家。映画だけでなくインスタレーション作品も発表しており、映画と現代アートのフィールドを横断しながら活動。文筆家としては『Filmground』『NOBODY』『BRUTUS』などに寄稿。その他、各メディアにエッセイやコラムの連載がある。
https://fumisuzuki.studio.site

新家菜々子
1998年石川県生まれ。
2022年に個展「live in the light」を開催。
現在は、web、ライブ写真などフィルム写真を中心にさまざまな媒体で活動中。

井戸沼紀美
映画上映と執筆を軸にしたプロジェクト「肌蹴る光線」を主宰。
ウェブサイト:https://hadakerukosen.studio.site/
Twitter:https://twitter.com/podnuma
Instagram:https://www.instagram.com/kirakira_dugong/

森直人
映画評論家。1971年和歌山生まれ。著書に『シネマ・ガレージ~廃墟のなかの子供たち~』(フィルムアート社)、編著に『21世紀/シネマX』(フィルムアート社)、『ゼロ年代+の映画』(河出書房新社)ほか。「週刊文春」「朝日新聞」「Numero TOKYO」「キネマ旬報」「シネマトゥデイ」などで定期的に執筆中。 YouTubeチャンネル『活弁シネマ倶楽部』でMC担当中。

タケシタトモヒロ
東京都在住、写真家。ポートレート撮影を中心に、様々な分野で活動中。
https://www.instagram.com/takesista/
https://www.t-takeshita.com/

オレンジいわさき
カルチャー中毒のライター・編集者。映画・ドラマ・演劇・アニメ・マンガ・小説・テレビ・ラジオなんでもござれ。

島晃一
映画・音楽ライター、DJ。『キネマ旬報』、『ミュージック・マガジン』などに寄稿。『菊地成孔の映画関税撤廃』(blueprint)では映画『ムーンライト』の取材記事を担当。また、『散歩の達人』やTBSラジオ「アフター6ジャンクション」のペデストリアンデッキ特集といった街歩きの企画にも出演、協力している。渋谷TheRoomでクラブイベント「Soul Matters supported by THE BUSKER」を主宰。
https://twitter.com/shimasoulmatter
https://note.com/shimasoulmatter/

内村 円
平成元年生まれ、大阪府出身。写真家。関西を中心に活動し、原色をバランスよく配置した写真が特徴的。広告写真やファッション撮影、写真を使ったアート作品の制作など幅広く活動中。最近は古いビデオカメラに夢中で、デジタルとアナログを行ったり来たり。
Twitter:twitter.com/madoca_uchimura
Instagram:instagram.com/madoca_uchimura

隈元博樹
映画作家、編集者。1987年福岡生まれ。カルチャー批評誌「NOBODY」編集部員の傍ら、「CINRA」「映画芸術」「Time Out Tokyo」などに映画評を執筆。共著に『映画を撮った35の言葉たち』(フィルムアート社)、インタビュー掲載に『躍動 横浜の若き表現者たち』(春風社)。監督作に『Sugar Baby』『夜明けとBLUE』『あの残像を求めて』など。現在新作長編を準備中。

黒羽政士
都内スタジオ、写真家・鈴木心のアシスタントを経て独立。
写真は世界共通言語を理念に活動しています。
http://masashikuroha.com/
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。